宝塚歌劇団に所属するタカラジェンヌの有愛きいさん。
実は双子の妹も現役のタカラジェンヌとして活躍しています。有愛きいさんと双子の一禾あおさんについてプロフィールを紹介します。
『有愛きいの本名wiki経歴!双子の妹はタカラジェンヌの一禾あお!実家はお金持ち?』と題してまとめました。
有愛きいの本名wikiプロフィール
有愛きいさんのプロフィールを紹介します。
2018年08月20日 宝塚大劇場
— kaoman (@KO_TAKARAZUKA) September 27, 2018
宙組 有愛きい さん #宝塚 #画像 #宝塚歌劇団 #ムラ #ギャラリー #写真 #photo#TAKARAZUKA #Japan #有愛きい pic.twitter.com/HU5NbUP4RN
- 名前:有愛きい(ありあきい)
- 本名:井上奈美(いのうえなみ)
- 愛称:きいちゃん。なみ
- 生年月日:1998年4月22日
- 年齢:25歳
- 出身地:京都府京都市
- 身長:164cm
- 所属:宙組(娘役)
有愛きいさんの苗字は「ありあ」と読みます。
2015年4月に宝塚音楽学校に入学し、2017年3月に宝塚歌劇団に103期生として入団。
2017年4月に初舞台を踏んだ宙組に所属する娘役のタカラジェンヌです。
ちなみに2015年の宝塚音楽学校の試験は、受験者1063人に対して合格者は40名でした。
そもそもの受験者が宝塚に入るために歌や踊り、所作などの練習を重ねた精鋭たちなので、その中から40名に選ばれた実力者です。
有愛きいさんの本名は井上奈美(いのうえなみ)さんといいます。本名からとられた「なみ」という愛称で呼ばれています。
そんなタカラジェンヌの有愛きいさんですが、双子の妹がおり、妹も現役のタカラジェンヌとして活躍しています。
有愛きいの双子の妹は一禾あお
有愛きいさんの双子の妹は一禾あお(いちかあお)さんといいます。
2017年11月3日 宝塚大劇場
— kaoman (@KO_TAKARAZUKA) November 9, 2017
雪組 一禾 あお さん#宝塚 #画像 #宝塚歌劇団 #ムラ #ギャラリー pic.twitter.com/OyB6hRj28S
- 名前:一禾あお(いちかあお)
- 本名:井上茉美(いのうえまみ)
- 愛称:まみ
- 生年月日:1998年4月22日
- 年齢:25歳
- 出身地:京都府京都市
- 身長:171cm
- 所属:雪組(男役)
妹の一禾あおさんの苗字は「いちか」と読みます。
双子の姉の有愛きいさんは宙組の娘役ですが、妹の一禾あおさんは雪組の男役として活躍しています。

双子の姉妹で宝塚歌劇団所属というのはスゴイですよね。
一禾あおさんは2014年4月に宝塚音楽学校に入学し、2016年3月に102期生として宝塚歌劇団に入団しています。
姉の有愛きいさんより、一禾あおさんのほうが1学年先輩になります。
身長は有愛きいさんが164cmなのに対して、一禾あおさんは171cmと長身です。
有愛きいの出身高校は?お嬢様学校
有愛きいさんの出身高校は「ノートルダム女学院高校」です。
有愛さんの地元、京都にあるキリスト教系の中高一貫校です。私立の女子校でお嬢様学校としても知られています。
学費も高額なようで、大企業の令嬢などお金持ちのお嬢様が通っているそうです。
双子の妹の一禾あおさんもノートルダム女学院高校出身です。
出身中学は公表されていませんが、中高一貫校であるため、2人とも中学から通っていた可能性があります。
有愛きいの実家はお金持ち?母親や父親は?
有愛きいさんは双子の妹もタカラジェンヌということで、実家がお金持ちだと噂されています。
理由として、有愛きいさんと妹の一禾あおさん2人とも「ノートルダム女学院高校」を卒業していることが挙げられます。
私立のお嬢様学校で、入学金や学費も高いことで知られています。
しかも中高一貫校であるため中学から通っていれば、2人分でかなり高額になります。一般家庭では考えにくいため、実家はお金持ちと言われています。
また宝塚音楽学校も学費がかかり、さらに歌や舞踊など合格するための習い事にも費用がかかります。
その点を考えても、有愛きいさんの実家はお金持ちであると考えられます。
母親や父親については一般の方であるため、情報はありませんでした。
まとめ:有愛きいの本名wiki経歴!双子の妹はタカラジェンヌの一禾あお!実家はお金持ち?
今回は『有愛きいの本名wiki経歴!双子の妹はタカラジェンヌの一禾あお!実家はお金持ち?』といった内容でまとめました。
- 有愛きいの本名は井上奈美(いのうえなみ)
- 双子の妹も現役タカラジェンヌの一禾あお