2023年10月6日から放送のドラマ『ブラックファミリア〜新堂家の復讐〜』。
板谷由夏さんが連ドラ初主演を務めるミステリードラマですが、原作となる小説や漫画はあるのでしょうか?
- 「ブラックファミリア」に原作はある?
- 脚本家はだれ?
- あらすじやキャスト・主題歌
『ブラックファミリアの原作は漫画や韓国ドラマ?脚本家やあらすじ&キャスト主題歌』と題してまとめました。
ブラックファミリアの原作は漫画や小説・韓国ドラマ?
ドラマ『ブラックファミリア〜新堂家の復讐〜』に原作となる作品はありません。完全オリジナルストーリーです。
原作は?
最近は漫画や小説を原作にしたドラマが多いため、SNSでは「原作は漫画?」という声がありましたがオリジナル作品です。
また復讐ミステリーという韓国ドラマによくあるジャンルですが、リメイク作品でもありません。
ミステリーということで考察要素もありそうですが、原作がないので、ネタバレを気にせず最後まで楽しめそうですね。
ブラックシリーズ第3弾
本作が放送される日テレの深夜ドラマ枠『木曜ドラマ』では、これまでにも「ブラック」シリーズが放送されています。
- 2017年:ブラックリベンジ(主演・木村多江)
- 2018年:ブラックスキャンダル(主演・山口紗弥加)
- 2023年:ブラックファミリア(主演・板谷由夏)
今回がブラックシリーズ第3弾になりますが、続編というわけではありません。
復讐モノという作風というだけで3作品の物語や登場人物につながりは一切ありません。
そのため「ブラックファミリア」だけを見ても楽しめます。
ブラックファミリアの脚本家は3人
ブラックファミリアの脚本家は、佐藤友治さん、城定秀夫さん、富安美尋さんの3人です。
佐藤友治のプロフィール
- 名前:佐藤友治(さとう・ともはる)
- 生年月日:1980年6月18日(43歳)
- 出身地:大阪府
佐藤友治さんはバラエティ番組のADやディレクター、ドラマのAPを経て脚本家になりました。
2011年の第3回吉本沖縄国際映画祭「幸運の壺」で脚本家デビューしています。
これまでに手掛けた主な脚本作品は以下の通りです。
- 2014年:「地獄先生ぬ~べ~」
- 2017年:「ブラックリベンジ」
- 2018年:「ブラックスキャンダル」
- 2022年:「霊媒探偵・城塚翡翠」
過去2作のブラックシリーズに続いて脚本を担当しています。
城定秀夫のプロフィール
- 名前:城定秀夫(じょうじょう・ひでお)
- 生年月日:1975年9月2日(48歳)
- 出身地:東京都
城定秀夫さんは、武蔵野美術大学で8ミリ映画を制作し、卒業後には映画の助監督を務めていました。
2003年に『味見したい人妻たち』で映画監督デビューをすると、同作でピンク映画の新人監督賞を受賞しました。
ドラマでは、2023年夏ドラマの『なれの果ての僕ら』で脚本と監督を務めています。
『ブラックファミリア』でも脚本と監督の両方を担当しています。
富安美尋のプロフィール
- 名前:富安美尋(とみやす・みえ)
- 出身地:不明
- 生年月日:不明
富安美尋さんはドラマ制作プロダクション「ドラマデザイン社」のシナリオインキュベーション23期として脚本を学んでデビューしています。
若手の脚本家で新人賞を受賞してデビューしたわけではないため、プロフィールが公開されていませんでした。
ドラマ『勝利の法廷式』の第5話と第9話、『5分後に意外な結末』などの脚本を担当しています。
ブラックファミリアのあらすじ
ドラマ『ブラックファミリア』のあらすじを紹介します。
すべてのきっかけは、とある実業家のホームパーティー映像が流出したこと。
映像流出から1週間後に、主人公・新堂一葉の娘が謎のメッセージを残して亡くなってしまう。
大きな悲しみにくれる家族は、娘のあらぬ噂により世間から非難を浴びることに。
失意の中、新堂一葉は実業家の権力によって「娘が自ら命を断った」かのようにメディアに誘導されていることを知る。
一葉は家族と共に、実業家一家や関係者に復讐する計画を立てる……。
娘を亡くした新堂一家が、様々な姿になりすまし関係者に近づき、真実を暴き復讐するミステリードラマです。
ブラックファミリアのキャスト・主題歌
ドラマ『ブラックファミリア』のキャストと主題歌を紹介します。
キャスト・出演者
ドラマ『ブラックファミリア』のキャストは次の通りです。
- 板谷由夏(役:新堂一葉)
…沙奈と梨里杏の母親。 - 山中崇(役:新堂航輔)
…沙奈と梨里杏の父親。 - 森崎ウィン(役:五十嵐優磨)
…一葉の弟で新堂家に居候している。 - 渡邉理佐(役:新堂沙奈)
…一葉と航輔の長女。 - 星乃夢奈(役:新堂梨里杏)
…一葉と航輔の次女。 - 筒井真理子(役:早乙女麗美)
…秋生の妻の環境コメンテーター。 - 塩野瑛久(役:早乙女倫太郎)
…秋生の息子で衆議院議員。 - 平山祐介(役:早乙女秋生)
…早乙女グループの代表を務める早乙女家当主。 - 瀧七海(役:早乙女葵)
…梨里杏の同級生。 - 小野武彦(役:早乙女泰造)
…秋生の父で早乙女家の元当主。
主題歌は?
ドラマ『ブラックファミリア』の主題歌はオリヴィア・ロドリゴさんの「ヴァンパイア」です。
タワーレコードが毎月25日に発行しているフリーマガジン「bounce」の2023年9月25日(月)発行、第478号表紙と誌面に #オリヴィア・ロドリゴ が登場✨
— オリヴィア・ロドリゴ Olivia Rodrigo 日本公式アカウント (@olivia_jpn) September 20, 2023
なくなる前に是非ゲットしてください😉✨#来日目前 pic.twitter.com/V8rwplipHG
ちなみにブラックシリーズの過去作の主題歌は、以下の楽曲でした。
- 『ブラックリベンジ』:SING LIKE TALKING feat.サラ・オレイン「闇に咲く花 〜The Catastrophe〜」
- 『ブラックスキャンダル』:ゲスの極み乙女。「ドグマン」
まとめ:ブラックファミリアの原作は漫画や韓国ドラマ?脚本家やあらすじ&キャスト主題歌
今回は『ブラックファミリアの原作は漫画や韓国ドラマ?脚本家やあらすじ&キャスト主題歌』といった内容でまとめました。
ドラマ『ブラックファミリア~新堂家の復讐』に原作となる小説や漫画はありません。
3人の脚本家によるオリジナルストーリーです。
【2023秋ドラマについて↓】
▶下剋上球児は実話が元ネタ?モデルは白山高校で南雲先生は実在する?
▶コタツがない家の原作は漫画や小説?脚本家やあらすじ・キャスト主題歌
▶「ONE DAY聖夜のから騒ぎ」の原作は漫画や小説?脚本家やあらすじ・キャスト