当サイトはプロモーションが含まれています

下剋上球児の原作は漫画や小説?脚本家やあらすじ・主題歌まとめ

下剋上球児の原作は漫画や小説?脚本家やあらすじ・主題歌まとめ

2023年10月から放送の日曜劇場ドラマ『下剋上球児』。

鈴木亮平さんが主演を務める本作は、高校野球を通して教育や地域、家族が抱える問題、そしてさまざまな愛を描くヒューマンドラマです。

  • 下剋上球児の原作は?
  • 下剋上球児の脚本家や制作陣が豪華!
  • 下剋上球児のあらすじ
  • 下剋上球児の主題歌は?

下剋上球児の原作は漫画や小説?脚本家やあらすじ・主題歌』と題してまとめました。

スポンサーリンク

下剋上球児の原作は小説や漫画?

ドラマ『下剋上球児』は同名のノンフィクション作品を原案として制作されています

原案はノンフィクション作品

原案となった作品は、2019年3月に出版された『下剋上球児』(出版:カンゼン、著者:菊地高弘)です。

著者の菊地高弘さんは1982年生まれで、野球専門誌の編集者を経て、ライターとして独立し、野球関連の書籍を多く出版しています。

原案は、実際に起きた高校の話をまとめたノンフィクション作品となっています。

実在する高校や監督については以下の記事で紹介しています。

下剋上球児は実話が元ネタ?モデルは白山高校で南雲先生は実在する?

原作ではなく原案

ドラマ『下剋上球児』は書籍を原作としたものではなく、あくまでも原案として作られています。

原作と原案の違いを簡単に説明すると次の通りです。

原作とは
ストーリーや人物設定など元の作品をなぞる形で制作されるときに使われます。
原案とは
アイデアやモチーフなど作品の発想元となった作品に使われます。

また、ドラマの宣伝映像には以下のような記載がありました。

このドラマは「下剋上球児」(カンゼン/菊地高弘 著)にインスピレーションを受け企画しましたが、登場する人物・学校・団体名・あらすじはすべてフィクションです。

つまりドラマ『下剋上球児』は書籍の内容をなぞって映像化しているわけではないようです。

あくまでもインスピレーションを受けて制作されたフィクションのオリジナルストーリーになっています。

スポンサーリンク

下剋上球児の脚本家は奥寺佐渡子

ドラマ『下剋上球児』の脚本家は奥寺佐渡子さんです。

  • 名前:奥寺佐渡子(おくでらさとこ)
  • 生年月日:1966年2月16日
  • 年齢:57歳
  • 出身地:岩手県

奥寺佐渡子の代表作

奥寺佐渡子さんは岩手県出身で、現在57歳の女性脚本家です。

これまでに脚本を手掛けた主な作品は以下の通りです。

  • 1995年『学校の怪談』
  • 2010年『サマーウォーズ』
  • 2012年『八日目の蝉』
  • 2013年『夜行観覧車』
  • 2021年『最愛』

1993年に映画『お引越し』で脚本家デビューして以降、多くの作品で脚本を担当しています。

1995年に『学校の怪談』で日本アカデミー賞脚本賞受賞、2012年『八日目の蝉』では同賞の最優秀脚本賞を受賞するなど実績があります。

「最愛」の制作陣が手掛ける

ドラマ『下剋上球児』のスタッフには、ヒットドラマの制作陣が集結しています。

プロデューサーの新井順子さんと演出の塚原あゆ子さんはこれまでに『MIU404』『アンナチュラル』『最愛』でタッグを組んでいます。

手掛けた作品はドラマ関連の作品賞や演出賞を受賞するなど、高い評価を受けている2人です。

塚原演出×新井P×奥寺脚本」といえば、吉高由里子さん主演でヒットしたドラマ『最愛』のチームです。

これまでに評価の高いドラマを複数手掛けてきたチームによる作品なので、どのようなドラマになっているのか期待が高まります。

Writer:奥寺佐渡子, Writer:清水友佳子, 監督:塚原あゆ子, 監督:山本剛義, 監督:村尾嘉昭, プロデュース:新井順子, 出演:吉高由里子, 松下洸平, 田中みな実, 佐久間由衣, 高橋文哉
¥330 (2023/09/24 14:09時点 | Amazon調べ)

下剋上球児のロケ地(撮影場所)はどこ?甲子園球場や三重県?エキストラ情報

下剋上球児のあらすじ・ストーリー

ドラマ『下剋上球児』のあらすじを紹介します。

南雲脩司(鈴木亮平)は三重県立越山高校に赴任して3年目の社会科教師。

大学まで打ち込んでいた野球は怪我をきっかけに引退していた。

大学中退後はスポーツトレーナーになったものの、32歳で大学に入り直し教師になり奮闘する日々を送っている。

そんな南雲脩司は、地元の大地主の孫が入学したことをきっかけに日常生活が一変する。なんと廃部寸前の弱小野球部の顧問を担当することに……。

2児の父として家庭でも奮闘する南雲は、弱小野球部のさまざまな困難を乗り越えて生徒たちを成長させることができるのか。

主演・鈴木亮平!! 高校野球を通して、さまざまな愛を描く ドリームヒューマンエンターテインメント!10月期日曜劇場『下剋上球児』【TBS】

『下剋上球児』は高校野球を通じて、教育や地域、家族が抱える問題、さまざまな愛の形を描くヒューマンエンターテインメントドラマです。

球児の青春を描くだけではなく、生徒たちに関わる大人たちや地域の人々の人間ドラマを描く日曜劇場らしい作品になっていることが期待されます。

原案がある作品ですが、オリジナルストーリーのフィクションということなので、どのような展開になっているのか楽しみですね。

「下剋上球児」生徒役キャスト12名を紹介!野球部や教師役など出演者まとめ

下剋上球児の主題歌は?

ドラマ『下剋上球児』の主題歌はSuperflyさんです。

※9月17日時点で曲名は発表されていません。

Superflyさんがドラマのために書き下ろした新曲が主題歌になっています。

Superflyさんが日曜劇場の主題歌を担当するのは2012年7月の『サマーレスキュー』の「輝く月のように」以来11年ぶりです。

まとめ:下剋上球児の原作は漫画や小説?脚本家やあらすじ・主題歌

今回は『下剋上球児の原作は漫画や小説?脚本家やあらすじ・主題歌』と題して紹介しました。

日曜劇場ドラマ『下剋上球児』は同名のノンフィクション作品を原案にしています。ただドラマはフィクションのオリジナルストーリーになっているそうです。

【2023年秋ドラマについて↓】

「ONE DAY聖夜のから騒ぎ」の原作は漫画や小説?脚本家やあらすじ・キャスト

「姪のメイ」の原作は漫画や小説?キャストやロケ地・あらすじ主題歌

コタツがない家の原作は漫画や小説?脚本家やあらすじ・キャスト主題歌

ブラックファミリアの原作は漫画や韓国ドラマ?脚本家やあらすじ&キャスト主題歌

家政夫のミタゾノの呪いとは?歴代ヒロイン女優が消える?キャストのその後

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑記
ミクモリblog
タイトルとURLをコピーしました