当サイトは記事内に広告を含む場合があります

【ホンマでっか】マンガ大賞2023おすすめ漫画まとめ

マンガ

2023年2月1日の『ホンマでっかTV』ではマンガ大賞2023と題して、漫画好き芸能人がおすすめベスト3と生涯で最も好きな漫画を紹介してくれました。

番組内で紹介された作品をまとめました。

麒麟・川島明おすすめマンガ

生涯で最も好きな漫画:あしたのジョー

川島さんが漫画を好きになるキッカケの漫画。

ボクシング漫画の金字塔。

第1位:太陽と月の鋼

鬼滅の刃が好きな人は絶対にハマるという漫画。

金属に触れられない主人公の武士が特異体質を活かしながら戦っていく。ある日、月という美女が「妻になる」と突然現れて…。

第2位:ひらやすみ

ある日「平屋」をもらった主人公が従姉妹と二人暮らしを始める話で、癒される漫画

第3位:ババンババンバンバンパイア

主人公は、老舗銭湯で働いている森蘭丸(450歳)。

佐久間大介おすすめマンガ

生涯で最も好きな漫画:グラップラー刃牙

佐久間さんが生涯で最も好きな漫画は板垣恵介さんのグラップラー刃牙。板垣恵介さんからサインも貰ったことがあるそう。

第1位:四月は君の嘘

山崎賢人&広瀬すずで映画化もされた作品。

佐久間さんは夜読むと泣いて、朝起きるとまた思い出して泣くそうです。演奏シーンがものすごくいい。読んでいるだけで音楽が流れてくる。

第2位:ゆびさきと恋々

耳が聞こえない女の子と、トリリンガルでいろんな国を旅している大学の先輩との物語。

文字の色を薄いグレーにしたり、文字を横向きにしたり、声が聞こえない状況を表現する方法がすごい。

第3位:異世界おじさん

異世界転生ものはたくさんありますが、この作品は異世界に転生したおじさんが現世に戻ってからのお話。

土田晃之おすすめマンガ

生涯で最も好きな漫画:座敷女

1巻で終わる。
読み終わったあとに「これ何だったんだろう?」となるマンガ

第1位:僕とロボコ

今ジャンプで最もふざけている作品。

最近の漫画は展開や伏線が緻密に計算されて学べることも多いが、『僕とロボコ』にはそれが一切ないとのこと。

読み終わってなにも学ぶことがない、ただただくだらない漫画だけどそれがいい。パロディ要素もたくさんあるので、ジャンプ作品が好きならなおさら楽しめる。

第2位:さよなら私のクラマー

女子高生のサッカーが題材の漫画。

第3位:ケンシロウによろしく

漫画『北斗の拳』を読んだことで、伝説の拳を体得し仇を討とうとする主人公。
コメディ漫画です。

えなこおすすめマンガ

生涯で最も好きな漫画:グラップラー刃牙

えなこさんが生涯No.1にあげた漫画は佐久間さんと同じグラップラー刃牙。

第1位:ブルータル殺人警察官の告白

超優秀で優しくてイケメンだけど法で裁けない者を自分の手で裁く警察官が主人公。
スカッとするダークファンタジー。

第2位:adabana 徒花

女子高生によるサスペンス。

第3位:十字架のろくにん

いじめられっ子の復讐を描いた作品。

オードリー春日おすすめマンガ

生涯で最も好きな漫画:キン肉マン

オードリー春日さんが最も好きな漫画は『キン肉マン』。

第1位:明日のエサ キミだから

いきなり学校の校庭に怪物がいて、1日1人生贄に差し出さなければいけない生徒たちの物語。

第2位:平和の国の島崎へ

紛争地域で戦っていた兵士が故郷の日本に戻って日常を取り戻す物語。

第3位:ダンダダン

怪奇現象と戦う令和のバトル漫画。

井上咲楽おすすめマンガ

生涯で最も好きな漫画:地獄に堕ちた教師ども

路線バスの旅などでお馴染みの蛭子能収(えびす よしかつ)さんによる漫画。

第1位:ここは今から倫理です。

生徒の悩みに哲学の言葉を通して解決していく。単純に名言を読むより漫画を通すことで心にスッと入ってくる。

悩んでいる人に読んでほしい。

第2位:不浄を拭うひと

亡くなった方々の家を掃除する「特殊清掃」の世界を描いた話。

第3位:チ。地球の運動について

天動説が信じられていた時代に、地動説を提唱していく人たちの苦悩を描いた作品。

タイムマシーン3号・関おすすめマンガ

生涯で最も好きな漫画:SLAM DUNK

バスケ漫画の金字塔。2022年には作者が監督を務めアニメ映画化されました。

第1位:ワンナイト・モーニング

世の中のグルメ漫画を全部読もうとしていた関さんが、たどり着いた究極のグルメ漫画。
1話完結型で読みやすい。

第2位:子育てアフロ田中

人気シリーズ『アフロ田中』の子育てエピソードをまとめた作品。2児のパパでもある関さんは子育ての教科書にされているそうです。

第3位:住みにごり

どこにでもある家庭の話だが、家族が少し不気味で気持ち悪い。みんなちょっと変。

EXIT兼近大樹おすすめマンガ

生涯で最も好きな漫画:ONE PIECE

兼近大樹さんの最も好きな漫画は『ONE PIECE』。

25周年を超えて再び盛り上がりを見せています。

第1位:の、ような。

30歳の女性作家のもとに、恋人が親戚の兄弟を連れてきて同居する物語。

心が救われる漫画です。

第2位:無能の鷹

主人公の鷹野さんは、見た目は仕事ができるように見えて何もできない女性。鷹野さんは、できるOLの漫画を読み過ぎて、できる人の振る舞いだけうまい。

そんな鷹野さんと、見た目は仕事ができなさそうで実は有能な鶸田が最強タッグを組む。

第3位:一ノ瀬家の大罪

ジャンプの新連載。

記憶喪失になった中学生と奇妙な家族のミステリー作品。

まとめ:【ホンマでっか】マンガ大賞2023おすすめ漫画まとめ

2023年2月1日の『ホンマでっかTV』のマンガ大賞2023で紹介された漫画をまとめました。

不朽の名作から、最新連載作まで面白そうなマンガがたくさん紹介されていました。

ばらかもん打ち切りの理由はなぜ?アニメ2期の可能性はドラマ化で高まる?

タイトルとURLをコピーしました