2023年8月、ジャニーズに関する話題がたびたび取り上げられている中SNSでとある動画が拡散され話題になっています。
美少年の那須雄登さんが楽屋でシュークリームを壁に投げつけている動画が流出し物議を醸しています。
このシュークリーム動画に触れる投稿の中に「コーラ事件を思い出した」というものが複数ありました。
関係したメンバーは全員退所したというコーラ事件……。
ジャニーズのコーラ事件とは、どのようなものだったのかまとめました。
『ジャニーズのコーラ事件とは?山中貞正などJrが退所した動画が那須雄登シュークリームで話題』と題してまとめました。
ジャニーズのコーラ事件とは?
那須雄登のシュークリーム動画に関連して話題となったジャニーズのコーラ事件とはどのような出来事だったのでしょうか?
コーラ事件とは、2013年に数人のジャニーズJr.がペットボトルのコーラをぶちまける動画がYouTubeにアップされ炎上した事件のことです。
コーラ事件動画の内容は?
2013年YouTubeに一本の動画がアップされました。(※現在、動画は削除されています)
動画の内容は以下のようなものです。
- 楽屋と思われる場所で、数人のジャニーズJr.がペットボトルのコーラを床に打ち付ける
- 「誰に開けさせる?」「見たい人はトイレで」「あっちの方でやれ」などの会話のあと、男子トイレに移動する
- Jr.の1人、ウェスリー・マッシーがペットボトルの蓋を開けコーラをぶちまけ泡まみれになる
動画は2分ほどの短いもので、当初は映っている少年や撮影者がジャニーズのメンバーだとは判明していませんでした。
高校生の悪ふざけのような内容の動画でしたが、すぐにこの少年たちがジャニーズJr.だと特定されました。
撮影者は山中貞正
コーラ事件の動画を撮影し投稿したのは、当時ジャニーズJr.だった山中貞正。
実名でやっていたTwitterアカウントで、
ジュニアがコーラを振って遊ぶとこうなります。何度見ても面白い
とYouTube動画へのリンクを貼って投稿していたことから一気に拡散されました。
コーラ事件は撮影者の山中貞正が自分で拡散して問題となったのです。
本人は問題になるとは思っていなかったのか、炎上騒動になると、動画もTwitterアカウントも削除されました。
この動画には、応援していたファンからも「食べ物で遊ぶとか普通に引く」「仕事場を汚してそのままか」といった批判の声や失望の声が相次ぎました。
いや、コーラ事件は那須入所前だから知らない。仕方ない。じゃなくて中学生にもなって食べ物を粗末にして借り物の控え室汚して遊んでるのが終わってるんだよ。スポンサーありきの仕事なのにそこまで考えが至らなかったのは中学生らしいけど、そもそもの人間性の問題。
— みと (@mitoooooooo0) August 15, 2023
コーラ事件のジャニーズJr.は全員退所した(解雇)
このコーラ事件に関わったジャニーズJr.はほぼ全員が退所しているようです。
動画に映っていたメンバーや撮影者だけではなく、笑い声をあげていた人も含むジャニーズJr.が退所となりました。
たまたま同じタイミングでトイレを使用し映っていただけの中村嶺亜さんを除き関係したジャニーズJrは全員退所しました。
笑っていただけのメンバーも解雇されたこと「厳しい」といった声もあったようですが、事務所としてはイメージを損なうメンバーを放置できなかったようです。
美少年終わだろ。コーラ事件が全員退所ならシュークリームも退所案件だし、金指の音源流出も退所案件。逆に甘い処分にされてもじゃあ今までのJr.なんだったの?って話だよ。
— じぇす (@GWTdQBEr48V718X) August 15, 2023
那須くんのシュークリームの動画見たけどコーラ事件思い出したあれ当時の事務所Jr.全員退所させてたよね?イノッチどうするんだろ
— りり (@W53jBS5fVX0LfoA) August 14, 2023
ちなみに「コーラ事件が起きて以降ジャニーズはコーラのCMがない」といわれていますが、これは誤りのようです。
中居正広さんがコーラのCMをやったり、嵐もメッツコーラのCMをやっていました。
まとめ:ジャニーズのコーラ事件とは?山中貞正などJrが退所した動画が那須雄登シュークリームで話題
今回は『ジャニーズのコーラ事件とは?山中貞正などJrが退所した動画が那須雄登シュークリームで話題』といった内容でまとめました。
那須雄登さんのシュークリーム動画から、コーラ事件を思い出す人が多くいたようです。
飲食物を粗末にする人はファンでも擁護できない人が大多数で、厳しい声が多く見られます。
▶長尾謙杜と三上悠亜の匂わせは偶然?韓国旅行に行ってない!ヘッドホンやネイルは?
▶ジャニーズ事務所の次期社長は誰?井ノ原・松潤・白波瀬など5人の新社長候補