政治家の上川陽子さんの学歴や英語スピーチ動画などを紹介します。
岸田改造内閣では外務大臣にも任命され、総裁選候補に浮上し、初の女性総理候補とも言われています。
これまでの外務大臣には英語が喋れない議員もいましたが、上川陽子さんの英語力はどれくらいなのでしょうか。
学歴がすごいと話題の上川陽子さんの出身高校や大学についてもまとめました。
上川陽子の英語力がすごい!
岸田改造内閣で外務大臣に抜擢された上川陽子さん。
- 名前:上川陽子(かみかわようこ)
- 生年月日:1953年3月1日(71歳)
- 出身地:静岡県静岡市
外務大臣は海外の要人とも関わるためコミュニケーションとして語学力が重要な要職です。
しかしこれまでの外務大臣には、英語が喋れない議員もいました。
そんな中、上川陽子さんは歴代の外務大臣の中でも英語力がすごいと話題になっています。
YouTubeでは上川陽子さんによる英語スピーチの動画がいくつかあがっています。
ネイティブレベルではありませんが、流暢な英語を話していることがわかります。
上川さん自身も過去に静岡大学で講演をしたときには「英語で交流するのは当たり前の時代」と話していたこともあり国際派を自負しているようです。
国連の会議でも堂々と流暢な英語でスピーチしている姿を、同行した熊本市長がSNSに投稿していました。
国連では日本政府代表で総理特使の上川陽子元法相とご一緒させて頂いてますが国際会議の場で堂々と流暢な英語でスピーチされる姿は誇らしいです。私は足元にも及びませんがとても勉強になります。熊本市代表として頑張らねば。 https://t.co/BAgulrpLW7 pic.twitter.com/zLixsTMNpr
— 熊本市長 大西一史 (@K_Onishi) March 23, 2023
過去のインタビューでは「伝える」ということを信条にしているとも話しています。
「どんなに素晴らしい考えでも、相手に理解されなければ何にもならない。伝えよう、そのために主張したり、説得したりすることを大事に考えていこうと思っています。」
引用:https://www.kamikawayoko.net/
上川陽子さんの英語力がすごい理由を紐解くと「日本人女性として始めてハーバード大学大学院」で学んだという経歴がありました。
上川陽子の高校や学歴は?大学は東大とハーバード
上川陽子さんの学歴は次の通りです。
- 小学校:横内小学校
- 中学:雙葉中学校
- 高校:雙葉高校
- 大学:東京大学教養学部
- 大学院:ハーバード大学院
上川陽子さんは地元の公立小学校「静岡市立横内小学校」を卒業していまいます。
中学高校は静岡雙葉
上川陽子さんの出身高校は「静岡雙葉高校」です。
静岡県にある私立の女子校で、偏差値は56。カトリック系でお嬢様学校としても知られています。
中高一貫校であるため上川さんも中学から内部進学しています。
2020年には母校の新聞部から取材を受けている様子をSNSに投稿していました。
母校 #静岡雙葉中学高等学校 の新聞部の皆さんから取材。テーマは女性活躍について。質問し答を聞きながらメモを取る後輩達の姿は誇らしく。雙葉の6年間は将来の基盤を作る重要な時期であったことを強く感じたひと時でした。常に問題意識をもって自らの人生を切り拓いていかれますよう期待しています❣️ pic.twitter.com/5UhlxVPCC2
— 上川 陽子 KAMIKAWA Yoko (@Kamikawa_Yoko) October 13, 2020
出身大学は東京大学
上川陽子さんの出身大学は「東京大学」です。
いわずと知れた最難関の国立校である東京大学に進学しています。
学部は「教養学部」で偏差値は68です。国際関係論を専攻していました。
2年間の浪人生活を経て入学したそうで努力家でもあるようですね。
ハーバード大学院ケネディスクール
上川陽子さんはハーバード大学大学院に留学しています。
東京大学を卒業後の1977年4月からは、三菱総合研究所に入所し研究員を務めていました。
その後にハーバード大学ケネディスクール(公共政策大学院)に留学し、政治行政学修士号を取得。
ケネディスクールは公共政策や国際開発について学べる世界最高峰の大学院として知られており、世界中から留学生が集まります。
上川陽子さんはなんと、この大学院で学んだ初の日本人女性なんだとか。
留学中には、アメリカ議会のマックス・ボーカス上院議員の政策スタッフも務めていました。
帰国してからは政策コンサルタント会社「グローバリンク総合研究所」を設立し代表取締役を務めていました。
その後、2000年6月の衆議院選挙で初当選を果たします。
これまでに法務大臣や内閣府特命担当大臣などを歴任し、岸田内閣では外務大臣を務めるなど国際派の政策通として評価されている議員です。
まとめ:上川陽子の英語力や学歴がすごい!
岸田内閣で外務大臣を務める上川陽子さんの英語力や学歴をまとめました。
静岡雙葉高校を卒業した後、東京大学に進学した上川陽子議員。教養学部で国際関係論を専攻していました。
大学卒業後は、三菱総合研究所の研究員を経てハーバード大学ケネディスクール(公表政策大学院)に留学しています。
英語力や学歴がすごいと話題ですが、法務大臣時代の業務など胆力のある政治家として評価されています。
国連などの場でも堂々と英語スピーチしている姿が印象的です。