当サイトは記事内に広告を含む場合があります

鈴木香里武(かりぶ)は本名で名付け親は明石家さんま!両親やwiki経歴プロフ

鈴木香里武(かりぶ)は本名で名付け親は明石家さんま!両親やwiki経歴プロフ

魚の専門家として近年、テレビに多く出演している鈴木香里武(すずき かりぶ)さん。

男性が金髪のロン毛でいつもセーラー服を身にまとっているだけでも個性的なのに、名前が鈴木香里武(すずき かりぶ)。

魚の専門家にぴったりな名前ですが、芸名ではなく本名です。

さらにカリブという名前の名付け親は明石家さんまさんなのです。

記事の内容
  • 名付け親は明石家さんまさん
  • 両親とさんまさんの関係は?
  • 鈴木香里武は何者?wikiプロフィール
スポンサーリンク

鈴木香里武(かりぶ)の名付け親は明石家さんま

前述したように鈴木香里武という名前は本名です。

そして『香里武(かりぶ)』という名前の名付け親は、明石家さんまさん。

どのような経緯で明石家さんまさんが名付け親になったのか紹介します。

名付け親は明石家さんま

鈴木香里武さんのご両親は新婚旅行でカリブ海に行ったそうです。

後述しますが、鈴木香里武さんの母親は仕事で明石家さんまさんにお世話になっており、新婚旅行のお土産を持ってさんまさんの自宅に行きました。

そこでさんまさんから、

  • 「ハネムーンベイビーはどうだ?」
  • 「子どもの名前はどうなんや」

と聞かれました。

両親は「海が好きだから海の名前を付けたい」と行ったところ、

明石家さんま「カリブ海に行ったんやったらカリブでええやん

となり『香里武(かりぶ)』という名前を付けたそうです。

明石家さんまさんのフランクな一言で決まったようですね。

カリブというかなり珍しい名前ですが、鈴木香里武さん本人は名前のおかげで海の仕事にぴったりで、覚えてもらえると、さんまさんに感謝しているそうです。

スポンサーリンク

鈴木香里武(かりぶ)の母親父親と明石家さんまの関係は?

気になるのは明石家さんまさんと鈴木香里武さんの両親との関係ですが、鈴木さんの母親がさんまさんと接点がありました。

父親については一般人のため情報がありませんでした。

鈴木香里武さんの母親・すずきかなこさんは作曲家として活動しています。

2002年からはNHKの『おかあさんといっしょ』『いないいないばぁっ!』の楽曲を毎年のように手掛けています。

それ以前には、石田純一さんや吉田栄作さんなど芸能人への楽曲提供もしていました。

明石家さんまさんは1988年に『Miss St.Girlに捧ぐ』という楽曲を発表していますが、この曲の作詞を担当したのがすずきかなこさん。

作詞家としての仕事をきっかけに、明石家さんまさんと親交があり、子どもの名付け親にまでなったようですね。

鈴木香里武(かりぶ)のwiki経歴プロフィール

本名鈴木香里武(すずき かりぶ)
生年月日1992年3月3日
年齢31歳
身長182cm
学歴学習院大学大学院

両親が魚好きで、鈴木香里武さんも幼少期から沼津の海を訪れていたといいます。

2010年にはに『株式会社カリブ・コラボレーション』を設立し、代表取締役社長になっています。

公式プロフィールでは、タモ網を使い漁港で稚魚や幼魚を探す『岸壁幼魚採集家』という肩書。

テレビでは魚や海の専門家としてわかりやすく解説している鈴木香里武さん。

  • 鈴木(スズキ)=魚
  • 香里武(カリブ)=カリブ海
  • 3月3日生まれ=うお座
  • 誕生石=アクアマリン

という海や魚にまつわるプロフィールばかりで、ぴったりですよね。

まとめ:鈴木香里武(かりぶ)は本名で名付け親は明石家さんま!両親やwiki経歴プロフ

今回は『鈴木香里武(かりぶ)は本名で名付け親は明石家さんま!両親やwiki経歴プロフ』といった内容で紹介しました。

個性的な出で立ちですが、穏やかな語り口調でわかりやすく解説する姿が印象的で、鈴木香里武さんの影響で魚に興味を持つ方も増えそうですね。

消しゴムはんこ・田口奈津子の年齢や経歴wikiプロフィール!作品はどこで見られる?

宇宙飛行士・米田あゆの学歴(高校大学)や経歴wiki!結婚や旦那(夫)や子供はいる?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
男性タレント
ミクモリblog
タイトルとURLをコピーしました