追記あり(2023-06-16)。
TBSお昼の情報番組『ひるおび』で司会を務めている恵俊彰さん。
そんな恵俊彰さんが左手首に包帯を巻いていることから怪我をしたのでは?と心配の声が出ています。
『恵俊彰の左手の包帯はなぜ?理由は手の怪我?原因やいつから巻いてる?』と題してまとめました。
恵俊彰の左手は怪我?手首に包帯を巻いてひるおび出演
平日に放送されている『ひるおび』でMCを務める恵俊彰さんですが、ニュースよりも左手に包帯を巻いている理由が気になってしまいます。
手首から手の甲、親指にかけて包帯が巻かれているように見えます。
パネルを指差す時には手がアップになるので気になる方も多いようです。
あの、ひるおび博士の方……どうして恵俊彰さんは左手があんな包帯グルグル巻なのか教えて下さい……真面目な話題をやってても気になりすぎてまったく話が入ってきません(;´Д`) #ひるおび
— みそ🐱 (@IWuHoXPrP) May 24, 2023
ひるおびみてるけど、恵さん、手どおしたの?ご存知のかたいますか?#恵俊彰#ひるおび
— 寿春日 (@V5fOgKdGZUWWaLj) May 22, 2023
恵さん手どうしたの、、🤕 #ひるおび
— すずきもぐおⓂ️ (@moguo_s) May 24, 2023
恵俊彰の左手の包帯はいつから?怪我の原因は?
恵俊彰さんが左手に包帯を巻いているのはいつからで、怪我の原因は何なのでしょうか?
恵俊彰の左手の包帯はいつから?
恵俊彰さんが左手に包帯を巻いてることが確認されたのは5月22日の放送からです。
22日は月曜日で、その前の5月19日の放送では左手に包帯はありませんでした。
つまり『ひるおび』の放送がない土日の20~21日に怪我をしてしまったのではないでしょうか。
生放送がない週末ということで、仕事ではなくプライベートでの出来事だと推測できます。
現在、恵俊彰さんのレギュラー番組はひるおびの他に、
- TBS「ワールド極限ミステリー」
- フジテレビ 「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」
生放送はひるおびだけで他の二番組は収録です。20.21日に怪我をしたとすれば、二番組の収録に参加していても放送されるまでラグがあるでしょう。
そのため視聴者としては生放送のひるおびで恵俊彰さんの左手の経過を見るしかありません。
手の怪我の原因は?
左手の怪我の原因や包帯を巻いている理由について、恵俊彰さん本人からは言及されていません。
恵俊彰さんが発信しているSNSはないか調べましたが、TwitterやInstagramのアカウントはなく、フェイスブックもやっていませんでした。
また芸能人はアメブロをやっている人も多いですが、恵俊彰さんはブログもありませんでした。
そのため本人から左手の包帯について説明があるとすれば、番組内しかありません。
一部ではゴルフが原因ではないかと推測されています。
恵俊彰さんはゴルフ大好き芸能人として知られており『チャリティプロアマトーナメント』著名人の部で優勝したこともあります。
ゴルファーの怪我では腰痛に次いで左手首の怪我も多いようです。
右利きの場合、親指の付け根に痛みを感じたり、ボールを打つ時に親指に衝撃が伝わりやすくなります。長年続けていると腱鞘炎になる方や痛みが強くなる方もいます。
ただ本人から説明されていない以上、推測でしかありません。
【追記】
5月29日のひるおびでは恵俊彰さんの左手に包帯はありませんでした。
最初に確認された22日から1週間後には怪我が治っていたということになります。結局、怪我の原因は説明されていませんが、大きなものではなかったようで一安心ですね。
まとめ:恵俊彰の左手の包帯はなぜ?理由は手の怪我?原因やいつから巻いてる?【ひるおび】
包帯について言及しないのは、情報番組として取り扱うニュースに集中してもらうためなのかもしれません。
しかし言及されないことで恵俊彰さんの左手が気になってしまう人が多くいるようです。