2023年4月9日放送の『行列のできる相談所』に元乃木坂46の西野七瀬さんが出演しました。
番組内でやきそばを食べる際の「箸の持ち方が汚い」と話題になっています。
今回は『【画像】西野七瀬の箸の持ち方が残念?食べ方が汚いと話題!世間の反応』と題してまとめました。
【画像】西野七瀬の箸の持ち方が残念?食べ方が汚いと話題
なんでこんなかわいいん?
— やーくると。 (@Yahk_ngzk_2629) April 8, 2023
#西野七瀬 pic.twitter.com/ObalfD2LVJ
- 生年月日:1994年5月25日(30歳)
- 出身:大阪府
- 身長:159 cm
4月9日の『行列のできる相談所』では、地元民に愛される麺料理を紹介する企画「地元麺GP」が放送されました。
行列での箸の持ち方が話題
番組に出演した西野七瀬さんは出身地でもある大阪にあるお好み焼き店を訪れました。そこで「いか豚」という焼きそばを食べた時の箸の持ち方が話題になっています。
太麺を美味しそうにすする西野七瀬さんですが、よく見ると箸の持ち方が独特です。
相変わらず箸の持ち方くっそ悪くて好き
— よしあきら (@yoshiakira2ndg1) April 9, 2023
#西野七瀬 #行列のできる相談所 pic.twitter.com/8E9dlsLmH3
人差し指と中指の間に箸を挟むような持ち方をしています。
真似してみましたが一般的な持ち方よりも難しく、これでどうやって器用に食べているのか気になるほどです。
以前から指摘されていた
西野七瀬さんの箸の持ち方が独特なのはファンの間では有名な話で、以前から指摘されていました。
▼2016年にラーメンを食べる時の箸の持ち方。
箸の持ち方で思いついたのは
— かんじ 乃木坂46&日向坂46 (@gedCwh54WeTce6i) June 14, 2019
これなんだよなぁ#西野七瀬 pic.twitter.com/BldI3K4Yct
親指をグッと握り込むような持ち方をしています。
▼2017年の食事シーン。
6年ぐらい前の画像ですけど何にも変わってないですね笑。かわいいから許されてる的な。 pic.twitter.com/J83pdL4b8v
— よしあきら (@yoshiakira2ndg1) April 9, 2023
今回の行列に出演した際と同じように、人差し指と中指で挟むような持ち方をしています。
ドラマやCMでも同じような持ち方をしています。
とりあえず西野七瀬箸の持ち方きたなw pic.twitter.com/46q5nE2nY7
— 仮性包系ジョリ丸 (@jolly_pasta0) April 22, 2022
なんで西野七瀬の箸の持ち方気持ち悪い、けしからんって意見がないんだ
— すーやん (@su_yan11) August 9, 2018
かわいいは正義 pic.twitter.com/Wfoxc3iVmP
▼食べ方がわかる動画もありました。
人気女優になっても、食べ方も箸の持ち方も乃木坂時代から変わらないところを見てなぜか安心する私は、ダメなオタクです。レンズをテーブルに直置きしちゃうところがO型っぽい気がする。そこも含めかわいい(結局それが言いたいだけ) #西野七濑 #西野七瀬 pic.twitter.com/38KfQCKzDm
— いのうえかずみ (@inouekazumi2020) February 22, 2023
西野七瀬さんと私の箸の持ち方が一緒だし実質西野七瀬かもしれん……(箸の持ち方直せ) pic.twitter.com/PJzzmOtfbG
— だし巻きたまご (@dashimakisuki) October 8, 2017
一口が大きく、口の周りにマヨネーズがついても気にせず豪快に食べているのがわかりますね。
西野七瀬の箸の持ち方が残念!世間の反応
芸能人の箸の持ち方は指摘されがちで「箸警察」なんて呼ぶ人もいるほどです。
今回の西野七瀬さんに対しても「箸の持ち方が残念」という声が多くありました。
世間の反応
西野七瀬ちゃん
— Hüg🐺 (@chaso_nix) April 9, 2023
箸ちゃんと持てないのか
西野七瀬の箸の持ち方残念。
— 切ない無惨さま (@pandamandaman18) April 9, 2023
西野七瀬の箸の持ち方気になりすぎる。
— とーゐ (@tooo_i_) April 9, 2023
一方で、西野七瀬なら「可愛いから許せる」という声もありました。
西野七瀬さんの食べ方なんか可愛いなって思ってよく見たら箸の持ち方が変なだけやった。顔が良いって本当得だな
— いぇい (@iAUWuWbb9VC) April 9, 2023
顔可愛くなかったら箸の持ち方変ってすぐ気づけたかも
西野七瀬は明らかに箸が変だけど、キレイに箸使う平民との2択だったら西野だろ
— マンボウおじさん (@UncleMambo) June 14, 2019
「正しい持ち方」という考えは古い?
ちなみに一般的に「お箸の正しい持ち方」とされているのは以下の画像です。
某議員の箸の持ち方がおかしくて、皆さんが真似しないように、正しい持ち方の画像を載せておきます。
— ふじかわ (@yasushiman1) January 23, 2023
皆様は、恥ずかしくない正しい箸の持ち方にしましょうね😊 pic.twitter.com/xyRHhCEFnB
ただ、NHKでは「正しい持ち方」という表現はせず「伝統的な持ち方」という表現をしています。
あさイチで箸の持ち方を特集してるんだけど、フリップに「伝統的な持ち方」と書かれている。「正しい持ち方」なんて書かれていない。アナウンサーさんもそう言うし、いまの時代性にすごく考慮しているのが感じられる。 pic.twitter.com/6milVFyQMF
— 馬場雄一郎│ブランドマーケ (@yuichiroaaa) September 13, 2020
「正しい持ち方」という考え方が古いのかもしれません。
ただ芸能人の場合イメージが大切なので、多くの人に違和感を持たれてしまう持ち方はマイナス要素になってしまうのかもしれません。
▶西野七瀬の彼氏は山田裕貴!馴れ初めはモンハン?出会いは共演で熱愛の匂わせは?
まとめ:【画像】西野七瀬の箸の持ち方が残念?食べ方が汚いと話題!世間の反応
今回は『【画像】西野七瀬の箸の持ち方が残念?食べ方が汚いと話題!世間の反応』といった内容でまとめました。
イメージが大切な芸能人にとって、食事の所作がキレイなことも大切な要素になるのかもしれませんね。