10月9日に第1話が放送されたドラマ『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』。
豪華キャストによる作品ということで期待して観た方も多いと思います。
しかしSNSの感想を見ると「つまらない」「面白くない」「微妙」といった声も多くありました。
そこで今回は、ドラマ「ONE DAY聖夜のから騒ぎ」がなぜ「つまらない」と言われているのか理由を調査してみました。
ONEDAY聖夜のから騒ぎがつまらない・面白くない理由は?
ドラマ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」が放送されましたが、SNSでは「つまらない」という声がいくつもありました。
クリスマスイブの1日を1クールかけて描くといういままでにないドラマの作り方で、昔流行ったアメリカのドラマ「24」みたいですよね。
二宮和也さんもコメントで「全部が全部ぶっ飛んでいる」と話していたように初回の放送だけでは意味がわからないという声もありました。
ここからは、なぜ「つまらない」と言われているのか、理由を整理してまとめてみました。
理由①3つの話が微妙にマッチしていない
「ONE DAY」は1日を描くということで、3つのストーリーが同時進行で進んでいきます。
- 逃亡編:二宮和也さん
- レストラン編:大沢たかおさん
- 地方テレビ局編:中谷美紀さん
主人公が3人いるドラマで、それぞれ3つの話が何度も切り替わりながら展開していくため、感情移入がしにくいということがあります。
ストーリー自体は、二宮和也さんの事件を軸に進んでいます。
事件を取り上げるテレビ局のキャスター中谷美紀さん。二宮和也さんが逃亡の最中に立ち寄るレストランの大沢たかおさん。
一応3つの話が絡んではいますが、重要な絡み方はしていないように思います。
まだ1話だけなので、これからどんどん絡んでいくのでしょうが、初回だけでは、ツギハギのドラマを見せられているみたいという声がありました。
5分見逃した。今のところ面白くない。なぜだろう?ツギハギのドラマを見ているようだ#ONEDAY
— Creamy Kotoi🐞眠兎(梨友名:ブルーインパクト)💙 (@Creamy_Kotoi) October 9, 2023
理由②シリアスかコメディか分からない
シリアスなストーリーとコメディタッチなストーリーが同時進行しているので楽しみ方がわからないという声がありました。
二宮和也さんの逃亡編はシリアスな展開で進んでいきます。
一方、大沢たかおさんのレストランパートは明らかなコメディとして描かれていますよね。
冒頭の方で、レストランで大沢さんと対峙した二宮さんが逃げるシーンでも、二宮さんのアクロバティックな動きをマネして失敗する大沢さん。
レストラン内のシーンは徹底してコメディに振り切っているように見えます。
台詞回しや大げさな動きなどもあり、逃亡編とは明らかに演技のテイストから違います。
シリアスな展開の中にコメディ要素を混ぜるということはよくありますが、別のストーリーが同時進行していることで上手くいっていないという声もありました。
中谷美紀さんのパートはお仕事ドラマといった感じで、3つともテイストが全く違うので微妙にマッチしていないという感想を個人的には感じました。
ニノはとにかく走ってたね。1話を観た限りでは、正直ニノのパートだけで良かった感じ。ニノの話には興味あったよ。中谷さんと繋がってたのは面白かったな。
— lillamy (@lillam_y) October 9, 2023
シリアスとコメディが混ざっててどう観ていいか分からなかった。もう少しテンポ良くしてほしい。
ごめんニノ。こんな感想で。#ONEDAY
理由③期待しすぎた
「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」の放送が発表されたとき、「どんな面白いドラマなんだろう」と楽しみにしていた方も多くいたと思います。
しかし期待が大きすぎたあまり「つまらない」と感じた方も多いようです。
また放送前の情報では、全ての回に伏線が貼られており、表情やセリフも考察のヒントになると言われていたことから、ミステリードラマを期待していた方もいました。
夏ドラマではVIVANTや最高の教師など考察を楽しめる作品があり、そのようなレベルの考察ドラマを期待していたという声もありました。
やっぱり脚本って大事だと思った。
— マッヘン (@HataMachen) October 9, 2023
”何生”と比べると初回のストーリーに全然引き込まれなかった。
キャストは凄い豪華なのにちょっと期待しすぎたかな。 #ONEDAY
ONEDAY聖夜のから騒ぎが面白い・今後に期待という感想も
ここまで「ONEDAY~聖夜のから騒ぎ~」がつまらない、微妙という感想を紹介しましたが、面白いという声も紹介します。
バラバラの場面が並列的に出てくるから、これ目を離したら付いていけなくなるやつだ🙃くっそおぉぉもう面白いじゃないかあぁぁぁ
— 猛禽類と猫 (@gochiso_banzai) October 9, 2023
#月9ワンデイ
#ONEDAY
思わず見入ってしまっている………先が読めなくて面白いぞONEDAY…………あと中川大志くんかっこよすぎません???黒シャツ黒ネクタイは反則では???好きです
— カナリア☆ (@Kanaria_ars5) October 9, 2023
#ONEDAY
— 氷月 (@BEAVER4BEAVER4) October 9, 2023
ONE DAY面白い!!
ニノが逃げてる時に女性警官を無意識に助けた
ニノは潜入捜査している刑事だったりする?
レストランチームはほっこりするし
TVチームは社会人の縮図が見える
これは毎週楽しみです!
テンポの良さやテイストの違うストーリーがどのように交錯するのか期待している方も多くいました。
情報量が多すぎて整理するのが難しいように感じますが、3つの話もこれからどんどん絡んでいくと思うので楽しみですね。
ちなみに、エンドロールでは時計の進みに沿って、3つのストーリーが同時刻にどう展開していたのか復習できるようになっています。
時系列に混乱した方はエンドロールに注目すると理解しやすくなっています。
まとめ:ONEDAY聖夜のから騒ぎはつまらない?面白くない理由と感想
今回は『ONEDAY聖夜のから騒ぎはつまらない?面白くない理由と感想』と題してまとめてみました。
3つのストーリーが何度も切り替わることや、それぞれのテイストが異なり、コメディとシリアスがマッチしていないことが微妙と感じられているようです。
まだ初回なので、これからの展開に期待したいですね。個人的には最終回まで楽しみたいと思います。