2023年は『パヌレ』という食べ物が流行ると言われています。
「洋菓子のカヌレ」と似ている名前ですがどんな食べ物なのでしょうか。
結論から言うとパヌレとは「カヌレの形をしたパイ菓子」のことです。
- パヌレはどこで食べられる?通販・取り寄せは?
- パヌレとカヌレの違い
- パヌレの口コミ・評判
上記についてまとめました。
パヌレはどこで食べられる?通販・取り寄せで買える?
西畑誕と見かけたのでMr.bakemanでパヌレ❤️
— おーとや@育児垢2y (@108Ootoya) January 9, 2023
姉妹店?のバナナファクトリーも好き…明日からPayPay還元なのでまた伺います✨ pic.twitter.com/NtT6K45nVW
パヌレは東京都墨田区・押上にあるカフェ『Mr.Bakeman』で食べることができます。
- 住所:〒130-0002 東京都墨田区業平4丁目18−16
- アクセス:押上駅から220m(徒歩3分)
- 『Mr.Bakeman』公式インスタグラム
営業日時は公式インスタグラムをご確認ください。
『Mr.Bakeman(ミスターベイクマン)』は曳舟にあるバナナファクトリーの姉妹店として2022年4月15日にオープンしたお店です。
イートインやテイクアウトも可能です。
2023年2月時点で、通販やお取り寄せはしていないようです。
本記事は2023年2月12日に更新されました。最新情報は『Mr.Bakeman』公式インスタグラムをご確認ください。
パヌレとは?カヌレとの違い
カヌレは、型にミツロウを塗って高温で焼き上げるため外はカリカリ、中はしっとりとした食感になります。
一方パヌレは、パイ生地のため外はパリパリとした食感です。中には「あんこ&クリームチーズ」「ピスタチオペースト&ベリーソース」などが入っています。
【Mr.Bakeman】パヌレの口コミ・評判
Mr.Bakemanのパヌレを食べた人の口コミ・評判をまとめます。
4/15に押上にオープンした「Mr.Bakeman」は焼き菓子とコーヒーのお店。
— 特撰ひやむぎ きわだち (@kiwadachi) April 21, 2022
仕込みがあったのでテイクアウトしましたがどれも美味しい❗️カヌレのようなパイの「パヌレ」など創作焼き菓子も面白いですね🙌#近所のおすすめのお店 pic.twitter.com/aN7dpSY8wb
Mr.Bakeman
— はらぺこ𓃠パン屋 & カフェ巡り (@pansukiharapeko) November 21, 2022
曳舟のバナナファクトリーの姉妹店として2022年4月にオープンしたカフェ。
このモンブランの中には、パヌレが!和栗と洋栗ペースト、濃厚で
一口食べた瞬間、あ、これおいしいってなりました!
生クリームがとってもミルキー
ベリーソースが結構な酸味があって
味変にちょうどよい! pic.twitter.com/aklCuvI5B1
パヌレをさらにモンブランで包んだメニューもあります。モンブランの柔らかな食感とパイ生地のパリパリした食感がどうマッチするのか食べてみたいですね。
左:カヌレ
— おもち (@omochicOL) July 10, 2022
右:パヌレ
パヌレ…パ… pic.twitter.com/MFRN07xNsn
カヌレとパヌレを食べ比べしている人が多い印象でした。たしかにどんな違いがあるのか実際に食べ比べたくなりますね。
まとめ:パヌレとは?カヌレとの違いやどこで買えるのか&口コミ評判を調査
2023年に流行ると言われている『パヌレ』とは?どこで買えるのかをまとめました。
カヌレとは違う新感覚の『パヌレ』をぜひ一度味わってみてください。