2023年4月15日、岸田文雄総理が応援演説のために、和歌山市の雑賀崎漁港(さいかざきぎょこう)を訪問していました。
演説の直前、民衆に紛れた男性から発煙筒が投げ込まれ大きなニュースとなっています。
そんな犯人を真っ先に取り押さえたのはSPや警察ではなく、地元の漁師のおっちゃんだったことが話題になっています。
あの漁師のおっちゃんは何者なのでしょうか?
赤い袖の男性と一緒に犯人を取り押さえた、首元が青い漁師さんについては「寺井政見の顔画像や年齢経歴wiki!青首の英雄」でまとめています。
雑賀崎漁港の発煙筒犯人を漁師のおっちゃんが取り押さえる動画
発煙筒が投げ込まれた時の実際の映像がコチラです↓。
SPより反応の早い漁港のおっちゃん。みのすけさんの言ってた“漁師最強”説を裏付けたなw
— たま。 (@tama_nuko) April 15, 2023
pic.twitter.com/BI7EjyoyqY
YouTubeの元動画が早くも非公開になってしまったっぽいのでGIFで。漁師強い上に早すぎてSPが空気… pic.twitter.com/XLx1dW2jDI
— 𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲 (@ib_kiri) April 15, 2023
岸田文雄総理の足元に何かが投げ込まれたのか、総理の隣にいるSPが反応、総理もすぐに反応して振り向いています。
その後、カメラが民衆のほうへ向くと、メガネをかけた犯人を赤い袖のおじさんが取り押さえています。
犯人と思われるメガネの男性は手に何か持っており、危険な状況にあることがわかります。
そんな男性に対して、恐れることなく漁師のおっちゃんが掴みかかり、取り押さえています。
しかもSPや警察よりも早く。
もし漁師のおっちゃんが取り押さえていなければ、2本目の発煙筒が投げ込まれていた可能性もあり、深刻な事態となっていたかもしれません。
雑賀崎漁港の発煙筒犯人を取り押さえた漁師のおっちゃんは何者?
雑賀碕漁港のテロ騒動、最初に犯人に取り付いた赤い袖のおっちゃんは警官ではないっぽいな。ただ、もみ合っている最中に私服警官も加わっている。(おっちゃんの左後ろにいるのが私服) pic.twitter.com/rAJlJ5STeC
— 牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 STAY MAYMYO (@renya_mutaguchi) April 15, 2023
発煙筒の犯人を警察やSPよりも早く取り押さえた男性。SNSでは「漁師のおっちゃん」と呼ばれ称賛されています。
- 赤い長袖
- 雪の結晶模様のベスト
- 白髪まじりの単発
- 日焼けした肌
私服警察や私服SP説もありましたが続報で、男を取り押さえたのは「漁協関係者」と報道されました。
追記:最初に取り押さえた赤い袖の男性は「西出さん」という漁師さんのようです。
岸田首相が演説する直前に爆発物が投げつけられた事件で、逮捕された男を取り押さえた漁師の西出さん(54)が取材に応じました。西出さんは演説会場にいて、物を投げた男をプロレス技の「ヘッドロック」のような形で取り押さえました。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ae9284b0f589ae906d0a0cae4fa77ac8eb2cb3
取材に応えていますが、顔は写されておらず名前も苗字だけ明かされています。
一緒に犯人を取り押さえた首元が青い男性の名前も判明しています。
「寺井政見の顔画像や年齢経歴wiki!英雄の家族には嫁妻子供がいる」で紹介しています。
【雑賀崎漁港】漁師のおっちゃんに対する世間の反応
この勇気ある行動にSNSでは称賛の声が集まっています。
我が県の漁港のおっちゃん
— Oka @鍼灸理学トレーナー (@TrainerWao) April 15, 2023
戦闘力は53万なのは有名です。
(マジでナイス!!おっちゃん!!) pic.twitter.com/NHJT2uCMjw
改めて見てもこの漁港のおっちゃん、取り押さえるスピードが半端無い 柔道経験者か? #nhk pic.twitter.com/S71PpIR4TL
— 福路太一(本隊) (@hukujitaichi_) April 15, 2023
赤い袖のおじさんの動きに躊躇がないな。私服警官かな。じゃなかったら凄いな。青い上着のおじさんは日焼け具合から漁師さんだろうな。
— うしかいα (@N_Arcturus) April 15, 2023
とにかく犯人を真っ先に取り押さえた
— ぽ (@popk0211) April 15, 2023
地元の漁師さんのいち早い判断に感謝