2023年4月1日の『サタデープラス(サタプラ)』ひたすら試してランキングでは「レトルトチキンカレーおすすめランキング」が紹介されました。
スーパーやコンビニ・通販で買える、売れ筋のレトルトチキンカレー14種類ひたすら試して、本当におすすめできるベスト5をランキング形式で発表。
今日の楽天市場「カレー」売れ筋ランキングをチェック今回はサタプラで発表されたレトルトチキンカレーおすすめランキングBEST5をまとめました。
【サタプラ】レトルトチキンカレーひたすら試してランキング!スーパーやコンビニおすすめ5選!サタデープラス
お家で手軽にカレーが食べられる「レトルトカレー」、中でも今回は「チキンカレー」に絞って本当に美味しいTOP5が決定しました。
日本風のカレーや欧風カレーなど様々な種類があり、たくさんのメーカーが販売しているためどれを選んでいいのか迷ってしまいます。
そんなレトルトチキンカレーをひたすら試してランキング付けしてくれたのは、清水麻椰アナと「欧風カレーカヴィアル」曽根田一喜さん。
比較するための評価項目は以下の5つ!
- 具材
- コスパ
- 香り
- ルーの味
- ご飯との相性
各項目を10点、総合評価50点満点で採点しました。
5位:咖喱屋チキンカレー中辛(ハウス)
総合得点 | 42点 |
---|---|
具材 | |
コスパ | |
香り | |
ルーの味 | |
ご飯との相性 |
第5位は、ハウス食品の「咖喱屋チキンカレー中辛」です。
野菜やブイヨンをじっくり煮込んでコクがある王道の欧風カレーで、誰にでも好まれる一品です。
29種類のスパイスの豊かな味わいが楽しめます。絶妙なとろみでルーとごはんの相性が抜群です。
4位:素材を生かしたカレースパイシーチキン(無印良品)
総合得点 | 43点 |
---|---|
具材 | |
コスパ | |
香り | |
ルーの味 | |
ご飯との相性 |
第4位は、無印良品の「素材を生かしたカレースパイシーチキン」です。
香りで10点満点を獲得。スパイスの香りで食欲を引き立てる一品です。
香りの秘密はマサラ。インドのミックススパイス・ガラムマサラを焙煎することで香りが最大限に引き立っています。
ブラックペッパーと赤唐辛子のやみつきになる辛さで一度食べたら止まらなくなります。
3位:インドカレー バターチキン(カルディ)
総合得点 | 44点 |
---|---|
具材 | |
コスパ | |
香り | |
ルーの味 | |
ご飯との相性 |
第3位は、カルディの「インドカレー バターチキン」です。
ご飯との相性で10点満点を獲得しました。ご飯と甘さとルーの甘さがよくあいます。
味のバランスが良く、誰が食べても美味しい一品です。
カシュナッツやバター、生クリームを加え、バターチキンならではの濃厚な味わいになっています。
2位:スパイス紀行 チキンクルマ(新宿中村屋)
総合得点 | 45点 |
---|---|
具材 | |
コスパ | |
香り | |
ルーの味 | |
ご飯との相性 |
第2位は、新宿中村屋の「スパイス紀行 チキンクルマ」です。
辛さは控えめですが口の中にスパイスが残り何度でも食べたくなる味。
厳選されたスパイスの辛さをココナッツミルクでマイルドにまとめています。
あとがけスパイスで風味が広がります。10種類のスパイスによる豊かな香りを楽しめます。
1位:オリジナルチキンコルマカレー(カルディ)
総合得点 | 46点 |
---|---|
具材 | |
コスパ | |
香り | |
ルーの味 | |
ご飯との相性 |
第1位は、カルディの「オリジナル チキンコルマカレー」です。
玉ねぎペーストをベースに、バター、ヨーグルト、トマトを加えてまろやかな辛さに仕上げています。
玉ねぎの甘みで誰でも食べやすいカレーなので、お子様にもおすすめです。
チーズをトッピングしても美味しいです。
まとめ:レトルトチキンカレー1位はカルディ|過去のサタプラひたすら試してランキング
今回は、2023年4月1日のサタプラで紹介されたレトルトチキンカレーランキングおすすめ5をまとめました。
サタデープラスでは、これまでも様々な「ひたすら試してランキング」を紹介しています。