2023年7月29日の『サタデープラス(サタプラ)』ひたすら試してランキングでは「チョコパンおすすめランキング」が紹介されました。
スーパーやコンビニ・通販で買える、売れ筋のチョコパン15種類をひたすら試して、本当におすすめできるベスト5をランキング形式で発表。
今回はサタプラで発表されたチョコパンおすすめランキングBEST5をまとめました。
【サタプラ】チョコパンひたすら試してランキング!スーパーやコンビニ市販5選!サタデープラス
食事はもちろん、おやつとしても人気のチョコパン。甘いチョコレートの味わいやカカオの風味が香るチョコパンなど、子どもから大人まで楽しめる菓子パンですよね。
様々なメーカーから販売されており、使われているチョコレートや形状までたくさんの種類があって、どれを買っていいのか迷ってしまいます。
そんなチョコパンをひたすら試してランキング付けしてくれたのは、清水麻椰アナとパン職人の安倍竜三さん。
比較するための評価項目は以下の5つ!
- チョコの量
- コスパ
- チョコの味
- パンの味
- 全体の味
各項目を10点、総合評価50点満点で採点しました。
5位:チョコクロワッサン(ファミリーマート)
ファミリーマートおすすめ商品ランキング🫶第1位チョコクロワッサン🫶
— くりーむ (@cr_4x) March 31, 2023
言わずもがなとても売れるけど実はレンジで10秒温めるだけでガトーショコラ風になる最強パンです🤞 pic.twitter.com/6DrKfytXCq
総合評価:39点
- チョコの量…8
- コスパ…8
- チョコの味…8
- パンの味…8
- 全体の味…7
第5位は、ファミリーマートの「チョコクロワッサン」です。
バター風味豊かなデニッシュ生地とコクのあるチョコのバランスが良いと高評価でした。甘すぎないまいるどな味わいのチョコクリームです。
4位:薄皮チョコパン(ヤマザキ)
総合評価:41点
- チョコの量…10
- コスパ…9
- チョコの味…7
- パンの味…8
- 全体の味…7
第4位は、ヤマザキの「薄皮チョコパン」です。
チョコの量部門で1位を獲得しました。パンは小さいけど、中のチョコはたっぷり詰まっています。
甘さ控えめでコクのあるチョコが味わえます。パン生地も柔らかくほんのり甘いと高評価。
暑い時期には冷やして食べるのもおすすめです。
3位:ピーチョコ(ニシカワパン)
総合評価:42点
- チョコの量…8
- コスパ…8
- チョコの味…7
- パンの味…10
- 全体の味…9
第3位は、ニシカワパンの「ピーチョコ」です。
パンの味部門で満点の1位を獲得しました。
ホロホロしたパン生地で噛んでいると口の中でじんわり甘みが広がってきます。パン生地単体でも美味しいと高評価でした。
2位:ホワイトデニッシュショコラ(ヤマザキ)
総合評価:43点
- チョコの量…8
- コスパ…8
- チョコの味…9
- パンの味…8
- 全体の味…10
第2位は、ヤマザキの「ホワイトデニッシュショコラ」です。
全体の味部門で10点満点の1位を獲得しました。
パンとチョコのバランスが良いと高評価でした。チョコもたっぷり入っていてチョコがしっかり主役になっているチョコパンです。
ビターな板チョコとほんのり甘いデニッシュ生地がマッチした味わいを楽しめます。
1位:チョコフランス(ニシカワパン)
総合評価:45点
- チョコの量…8
- コスパ…8
- チョコの味…10
- パンの味…9
- 全体の味…10
第1位は、ニシカワパンの「チョコフランス」です。
ニシカワパンのチョコフランスが総合1位を獲得、チョコの味と全体の味で満点を獲得しました。
熟練職人による手作りの技にこだわった老舗メーカーのチョコパンがランクイン。
チョコの香りが本格的で、濃厚で甘めのチョコクリームは口溶けも良い商品です。
まとめ:市販のチョコパン|過去のサタプラひたすら試してランキング
今回は、2023年7月29日のサタプラで紹介されたチョコパンランキングおすすめ5をまとめました。
サタデープラスでは、これまでも様々な「ひたすら試してランキング」を紹介しています。
【最新のグルメ系ランキング】