2023年3月18日の『サタデープラス(サタプラ)』ひたすら試してランキングでは「レーズンパンおすすめランキング」が紹介されました。
スーパーやコンビニ・通販で買える、売れ筋のレーズンパン14種類を10時間かけてひたすら試して、本当におすすめできるベスト5をランキング形式で発表。
>>本日の楽天市場「パン」売れ筋ランキングをチェック今回はサタプラで発表されたレーズンパンおすすめランキングBEST5をまとめました。
【サタプラ】レーズンパンひたすら試してランキング!スーパーやコンビニおすすめ5選!サタデープラス
ほんのりした甘みでお子さんにも人気のレーズンパン(ぶどうぱん)。商品によってレーズンの量やパンの食感も異なります。
スーパーやコンビニでは各メーカーのレーズンパンが販売されているためどれを選んでいいのか迷ってしまいます。
そんなレーズンパン14種類をひたすら試してランキング付けしてくれたのは清水麻椰アナと、
1950年創業の老舗ベーカリー「ブーランジェリー・フリアンド」谷口佳典さん。
比較するための評価項目は以下の5つ!
- コスパ
- レーズンの量
- レーズンの味
- パンの味
- 全体の味
各項目を10点、総合評価50点満点で採点しました。
5位:デニッシュブレッドマイルド レーズン(ヤマザキ)
今日のヤマザキデニッシュブレッドマイルドレーズン味がおやつでした〜めっちゃ久しぶりに食べました!ヤマザキデニッシュブレッドマイルドレーズン味おやつにして美味しかった!デニッシュブレッドマイルドレーズン味買って食べたい〜ヤマザキデニッシュブレッドマイルドのくるみとチョコ味も食べたい pic.twitter.com/HJCrV7KZV0
— ARISA (@vhFuoN7ltVuIDHG) October 5, 2022
総合得点 | 38点 |
---|---|
コスパ | |
レーズンの量 | |
レーズンの味 | |
パンの味 | |
全体の味 |
第5位は、ヤマザキの「デニッシュブレッドマイルド レーズン」。
バターの風味が豊かに香りデニッシュ生地と、コクのあるレーズンの相性が抜群です。
サクサクのパンとしっとりしたレーズンで口の中が幸せになります。
4位:レーズンゴールド(ヤマザキ)
総合得点 | 41点 |
---|---|
コスパ | |
レーズンの量 | |
レーズンの味 | |
パンの味 | |
全体の味 |
第4位は、ヤマザキの「レーズンゴールド」。
レーズンの量で満点を獲得。大粒のレーズンがびっしり入っています。その量は100gあたり94.5粒(14種類平均40.2粒)
ちゃんとレーズンが主役になっているレーズンパンで、レーズン好きにおすすめの一品です。
3位:そのままでも焼いてもおいしいレーズンブレッド(ライフ)
総合得点 | 44点 |
---|---|
コスパ | |
レーズンの量 | |
レーズンの味 | |
パンの味 | |
全体の味 |
第3位は、ライフプレミアムの「そのままでも焼いてもおいしいレーズンブレッド」。
レーズンの味で満点を獲得しました。有数の産地であるカリフォルニア産レーズンを使用しており、ぶどう本来の風味が楽しめます。
厚切りにしたパンにレーズンが混ぜ込まれており、軽い食感のパンと相性が抜群!バターを塗っても美味しいです。
2位:赤葡萄のモハベレーズン(タカキベーカリー)
総合得点 | 45点 |
---|---|
コスパ | |
レーズンの量 | |
レーズンの味 | |
パンの味 | |
全体の味 |
第2位は、タカキベーカリーの「赤葡萄のモハベレーズン」。
レーズンの味とパンの味で満点を獲得しました。
もちっとして弾量がありつつしっとりして耳まで柔らかい生地が美味しいと絶賛。
レーズンはモハベ砂漠で栽培される希少価値の高い赤葡萄を使用しており、凝縮した甘みを楽しめます。
1位:石窯サルタナレーズン(タカキベーカリー)
タカキベーカリーの石窯サルタナレーズン
— fuku4ma3q-_-p (@fuku4ma3) February 6, 2022
表面がちょっと硬めのレーズンパンで、なかなか美味しかったです。 pic.twitter.com/gTiPy8ucYH
総合得点 | 46点 |
---|---|
コスパ | |
レーズンの量 | |
レーズンの味 | |
パンの味 | |
全体の味 |
第1位は、タカキベーカリーの「石窯サルタナレーズン」。
3つの味項目で満点を獲得しました。レストランで食べる味と絶賛!
石窯で焼き上げたパンのサクサク感とレーズンのジューシーな味わいが楽しめます。
レーズンは14種類の中で唯一、白ぶどうを使用。サルタナレーズンは白ぶどうを天日干しして作り、ジューシーで香り高いのが特徴です。
まとめ:タカキベーカリーが美味しいと絶賛|過去のサタプラひたすら試してランキング
今回は、2023年3月18日のサタプラで紹介されたレーズンパンランキングおすすめ5をまとめました。
サタデープラスでは、これまでも様々な「ひたすら試してランキング」を紹介しています。