2023年6月3日の『サタデープラス(サタプラ)』ひたすら試してランキングでは「トースターおすすめランキング」が紹介されました。
通販で買える市販の売れ筋のトースター16種類をひたすら試して、本当におすすめできるベスト5をランキング形式で発表。
今回はサタプラで発表されたトースターおすすめランキングBEST5をまとめました。
【サタプラ】トースターひたすら試してランキング!通販で買える市販5選!サタデープラス
美味しいトーストを作るのに必要なトースターですが、機種によって仕上りに差があり、様々なメーカーが出しているためどれを選んでいいのか迷ってしまいます。
そんなトースターをひたすら試してランキング付けしてくれたのは、清水麻椰アナとフーランジェリーフリアンドの谷口佳典さん。
比較するための評価項目は以下の5つ!
- 焼きムラ
- トーストの味
- 機能性
- 手入れのしやすさ
- 応用性
各項目を10点、総合評価50点満点で採点しました。
5位:スチームカーボントースター(アイリスオーヤマ)

総合評価:41点
- 焼きムラ・・・10
- トーストの味・・・9
- 機能性・・・8
- 手入れのしやすさ・・・7
- 応用性・・・7
第5位は、アイリスオーヤマの「スチームカーボントースター」です。
焼きムラ部門で10点満点を獲得しました。
遠赤外線カーボンヒーターを採用しているため、焼きムラがなく表面を均等にきれいにこんがり焼き上げます。
火の入り方も表面のカリッと感も良いとシェフも高評価でした。
4位:グラファイト グリル&トースターCAT-GP14A(アラジン)

総合評価:42点
- 焼きムラ・・・9
- トーストの味・・・8
- 機能性・・・10
- 手入れのしやすさ・・・7
- 応用性・・・8
第4位は、アラジンの「グラファイト グリル&トースターCAT-GP14A」です。
機能性で10点満点を獲得しました。
高音で焼き上げることで外はカリッと、中はモチモチの仕上りになります。また、トースターに付属の炊飯釜を使うことで、ご飯を炊くこともできます。
4枚同時に焼けるので家族にもぴったりです。ピザトーストも美味しくできるので、アメリカンタイプのピザを温め直すのも良いと高評価でした。
3位:ディスティンタ・ペルラ コレクション オーブン&トースター(デロンギ)

総合評価:43点
- 焼きムラ・・・10
- トーストの味・・・10
- 機能性・・・7
- 手入れのしやすさ・・・6
- 応用性・・・10
第3位は、デロンギの「ディスティンタ・ペルラ コレクション オーブン&トースター」です。
トーストの味部門で1位を獲得しました。
中の生地がふわっと軽い仕上りになります。熱が庫内の広範囲に行き渡るヒーターでカリッと焼き上げます。
ピザトーストも軽い感じのサクサクに仕上がるも、高火力で生地はフワフワしています。具材の食感もありすごく美味しいと高評価でした。
2位:オーブントースター ビストロ NT-D700(パナソニック)

総合評価:46点
- 焼きムラ・・・9
- トーストの味・・・10
- 機能性・・・9
- 手入れのしやすさ・・・8
- 応用性・・・10
第2位は、パナソニックの「オーブントースター ビストロ NT-D700」です。
中心までしっかり火が通りますが、外はカリッと中はモチッとして美味しいトーストができます。
ピザトーストにしても耳までサクサクに仕上り、焦げずに表面や中をアツアツに仕上げることができます。
1位:オーブントースター KOS-1236K(コイズミ)

総合評価:47点
- 焼きムラ・・・9
- トーストの味・・・10
- 機能性・・・9
- 手入れのしやすさ・・・9
- 応用性・・・10
第1位は、コイズミの「オーブントースター KOS-1236K」です。
大坂に本社を置くコイズミが総合1位に輝きました。
火加減や時間を自動調整してくれるオートメニューで万能やトーストです。
食パンのトーストも高火力で外はカリッと中はモチッとコントラストが抜群です。ピザトーストも具材の味を引き立ててくれます。
付属品のホットサンドメッシュで簡単にホットサンドが作れるので朝食のメニューの幅が広がります。
まとめ:市販のトースターTOP5|過去のサタプラひたすら試してランキング
今回は、2023年6月3日のサタプラで紹介されたトースターランキングおすすめ5をまとめました。
サタデープラスでは、これまでも様々な「ひたすら試してランキング」を紹介しています。
【サタプラ:日用品や家電ランキング】