当サイトはプロモーションが含まれています

【放送事故】玉なし学院おじさんが箱根駅伝2023に!怖い何者?誰?と話題!画像

【放送事故】「玉なし学院」おじさんが箱根駅伝2023に!怖いと話題に!画像あり

2023年1月3日の箱根駅伝で放送事故が起きました。

選手が真剣に走る真横で「玉なし学院」というボードを持ったおじさんが現れました。

スポンサーリンク

【画像】玉なし学院おじさんが箱根駅伝2023に!誰?放送事故と話題

「玉なし学院」おじさんの画像がこちらです。

6区を走る選手の隣に「玉なし学院」というボードを持ったおじさんが立っています。

しかも、その表情は無表情。その姿に「恐怖」「ホラーすぎる」「玉なし虚無おじさん」といった声が視聴者からはあがっています。

玉なし学院おじさんを面白がる声も多くありましたが、中には「真剣に走ってる選手に失礼」などの怒りの声もありました。

テレビに映って目立つために、並走する人やはしゃぐような人はたまに現れます。

しかし今回の「玉なし学院」おじさんは、ただただ無表情で佇んでいる。むしろ本当に危ない空気を感じた人が多かったようです。

玉なし学院おじさんが誰なのか、何者なのかは判明していません。

売名目的の迷惑YouTuberの可能性を調べましたが、YouTubeやTwitterにもアカウントがある様子はありません。

一般中年男性が山梨学院をもじった「玉なし学院」というワードを思いつき、面白いと思って写り込んだのかもしれません。

スポンサーリンク

【放送事故?】箱根駅伝の乱入者!犬と並走・フリーザ・アンパンマン号

玉なし学院おじさんは放送事故でしたが、箱根駅伝には名物となっている乱入者や沿道で応援する人がいます。

箱根駅伝:犬と並走

今回の「玉なし学院おじさん」が乱入した6区は、49回大会で「犬と並走」した場所です。

犬と並走する映像はたびたび放送されるので、箱根駅伝ファンにとってはお馴染みの映像ではないでしょうか。

また、53回大会でも犬が並走しています。

箱根駅伝:フリーザ様

7区では、沿道からフリーザ様が選手たちを応援してくれます。

2021年、2022年は世間の情勢的に、沿道応援の自粛が要請されていたため、フリーザ様たちも控えていました。

2023年は沿道応援も解禁され、「7区・二宮のフリーザ様」も3年ぶりに姿を表し、ネットでは盛り上がりを見せています。

目立つために変な格好をして沿道に立つ人たちもいますが、フリーザ軍団は純粋に選手たちを応援している姿から好感を持たれています。

箱根駅伝:アンパンマン号

2018年の箱根駅伝では、アンパンマン号が並走したことで話題になりました。

ちなみに、このアンパンマン号は公式のアンパンマンとは一切関係ありません。一般男性が軽自動車をアンパンマンの顔に似せてデコレーションして並走しました。

話題になった後に日刊スポーツのインタビューに答えていましたが「ちゃかしたりするつもりはなく、ファンの1人として、応援している」そうです。

まとめ:【放送事故】玉なし学院おじさんが箱根駅伝2023に!怖い何者?誰?と話題!画像

箱根駅伝2023に現れた「玉なし学院」おじさんと過去の放送事故をまとめました。

ただの目立ちたがりなのか、おじさんの正体は判明していません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑記
ミクモリblog
タイトルとURLをコピーしました