沖縄の『スパイスチップ』が販売する「ザクザクうまから島辛旨チップ」シリーズ。
テレビでも取り上げられることが多く『家事ヤロウ』や『THE夜会』でも紹介される人気の調味料です。
沖縄県内では複数の店舗で取り扱いがあるようですが、全国ではどこで買えるのでしょうか?
今回は『ザクザクうまから島辛旨チップはどこで売ってる?取扱店や通販・食べ方や口コミ』と題してまとめました。
▼通販サイトでも購入できます。
ザクザクうまから島辛旨チップの種類は?
ザクザクおにから島辛旨チップは、七味唐辛子やラー油のように、料理に振りかけることで、旨味と辛味をプラスして味変できるチップです。
特徴は?
食欲を誘うスパイスの香りとザクザクとした食感が楽しめます。
原材料にはフライドオニオン、フライドガーリック、フライドエシャロット、アーモンドなども含まれているので、ただ辛いだけではなく商品名の通り「旨辛」になっています。
2022年1月2のテレビ『家事ヤロウ』の企画「家事初心者が選ぶ!ご当地調味料NO.1決定戦」で家事ヤロウ的NO.1に選ばれるなど芸能人もよく紹介しています。
島辛旨チップは3種類
ザクザク島辛旨チップシリーズは、現在3種類販売されています。
- ザクザクうまから島辛旨チップ
- ザクザクげきから島辛旨チップ
- ザクザクおにから島辛旨チップ
ザクザクうまから島辛旨チップは、一般的な韓国・中国産の唐辛子を使用しています。
販売元のスパイスチップの指標では辛さレベル1になっています。辛いのは好きだけど辛すぎるのはムリという方は「うまから」を試してみるのがいいと思います。
ザクザクげきから島辛旨チップは、一般的な韓国・中国産の唐辛子に加えて、沖縄県産の島とうがらしを使用しており、辛さレベルは2にアップ!
ザクザクおにから島辛旨チップは中国製造の朝天辣椒面+中国製造の満天星辣椒面に沖縄県産の島とうがらしを加えた商品で、辛さレベルは3。
2023年6月時点では「おにから」が辛さレベル最高になっています。
ザクザク島辛旨チップはどこで売ってる?取扱店や通販お取り寄せ情報
ザクザク島辛旨チップの取扱店や通販情報を紹介します。
取扱店は?
- ヴィレッジヴァンガード
- 銀座わしたショップ本店
ザクザク島辛旨チップは2020年10月より、全国のヴィレッジヴァンガードで販売が開始されました。
10月上旬(早ければ10/3頃の予定)より、
— スパイスチップ (@spicechip_2020) September 29, 2020
ヴィレッジヴァンガードさんの店舗にて、
ザクザクうまから/げきから島辛旨チップを
販売していただけることになりました。
全国に350店舗あるなかの、147店舗で販売予定です。 pic.twitter.com/LL7g9uc4Ui
ただ、全店舗で取り扱いがあるわけではないので近所の店舗にあるかご確認ください。
銀座にある沖縄物産の店「銀座わしたショップ本店」でも取り扱いがあるようです。
沖縄のスパイスチップが販売しているので、沖縄県内ではイオンやドンキ、那覇空港や国際通りのお土産屋さんでも売っている店舗があるようです。
ただ全国ではスーパーなどでの取り扱い情報はありませんでした。そのため通販サイトでお取り寄せするのがおすすめです。
通販・お取り寄せ
- BASE
- 楽天市場やAmazon
ザクザク島辛旨チップはBASEで「スパイスチップ」が公式販売しています。ただ、送料が297円かかります。
楽天やAmazonでも取り扱いがあり、3種セット販売や送料無料もあるのでお得に購入できます。
ポイントを貯めている方は普段使ってる通販サイトで購入するのも良いでしょう。
ザクザクうまから島辛旨チップの食べ方や口コミ
ザクザク島辛旨チップを実際に購入した方はどのような食べ方をしているのでしょうか?
SNSでは様々なアレンジが紹介されていました。
例のザクザクうまから島辛旨チップでペペロンチーノ pic.twitter.com/nRSYQcQCpG
— 奈良蓮(エフエム那覇78.0MHz) (@NRRN88) February 20, 2021
本日一食目は納豆ご飯。那覇で買ったザクザクうまから島辛旨チップがそろそろ無くなるので買いに行かないと。#自宅飯 #ザクザクうまから島辛旨ちっふ pic.twitter.com/Y7zORZ1AWP
— 丼兵衛 (@shirojirupls) October 4, 2021
お昼ごはん
— そふろーる (@sofroll_tosmile) June 30, 2022
和風カレー豚の角煮
黒豆納豆と島辛旨チップかけて食べた美味しかった〜🎶
全種類美味しくいただきました😋ありがとうございます✨ pic.twitter.com/HnTAGS0lcT
この前買った島辛旨チップをレバニラにかけて食ってる pic.twitter.com/ZOMhH6rOXp
— 群馬県 (@GUNMACHINPO) November 19, 2022
ご飯物から麺類やお肉まで、どんな料理にでも七味唐辛子のように使えるので、いろいろ試してみるのも良さそうですね。
まとめ:ザクザクうまから島辛旨チップはどこで売ってる?取扱店や通販・食べ方や口コミを紹介
今回は「ザクザクうまから島辛旨チップはどこで売ってる?取扱店や通販・食べ方や口コミ」と題して紹介しました。
様々な料理に使えて、味変できるのでぜひお試しください。
【美味しいグルメについて】
▶サタプラ「カレールー」ひたすら試してランキング!スーパーやコンビニ市販のTOP5