毎年、冬になると新発売される寿がきやのカップ麺「辛辛魚」。
今年の発売日は以下の通りです。
- コンビニ:2025年1月20日(月)
- スーパーやドラッグストア:2025年1月27日(月)
コンビニとスーパーでは発売日が違います。
発売17年目となる「辛辛魚らーめん」がどこに売ってるのか。コンビニや販売店をSNSの目撃情報から調査しました。
▼通販サイトならまとめ買いできます。
辛辛魚2025はどこに売ってる?コンビニや販売店は?
「辛辛魚」は、コンビニやドン・キホーテなどの量販店、ドラッグストアでも購入できます。
辛辛魚が売ってるコンビニは?
「辛辛魚」は、各コンビニで取り扱いがあります。
コンビニでは2025年1月20日(月)から販売がスタートします。
- ローソン
- ファミリーマート
- セブンイレブン
- ミニストップ
- サークルKサンクス
地域によっては取り扱いがなかったり、コンビニによって入荷数が少ないこともあります。
ローソンとファミリーマートでは購入しやすいと言われています。
辛辛魚の季節 pic.twitter.com/boGiFCgdL7
— 夢幻泡影 (@LunaDream) January 29, 2024
辛辛魚2024キターーーー🤤
— こしたん☔️ (@kositan) January 29, 2024
去年のよりだいぶマイルドな辛さになってます。
スープの節が若干弱くなってるかなーって印象。
後麺がちょっと太くなっててスープとの絡みが素晴らしい👏#辛辛魚2024 pic.twitter.com/Izkx9pR47Z
今日のトミダヤさん✨
— mikan123 (@mikan1205047482) January 29, 2024
ネスレ キットカット
いちごのショートケーキ味
森永 ビアードパパの作り立て工房
ガレットサンド
スガキヤ 辛辛魚
豚骨✖️魚介✖️激辛
キリン 午後の紅茶
チョコレートティーラテ pic.twitter.com/SkpLJ43lyw
コンビニ以外の販売店は?ドンキなど
コンビニ以外でも、ドンキやドラッグストアで取り扱いがあります。
スーパーやドラッグストアなどでは2025年1月27日(月)から販売がスタートします。
- ドンキホーテ
- ドラッグストア(ウェルシア、マツキヨ)
- スーパー(取り扱いは少ない)
例年、ドン・キホーテでの目撃情報が多くありますので、コンビニ以外で入手したい方はドンキを探してみてください。
ウェルシア薬局などのドラッグストアでも取り扱いがあります。
スーパーでも取り扱いがあるようですが、数が少ないようです。
辛辛魚2025の通販・取り寄せは?
大手通販サイトでも取り扱いがありました。
「辛辛魚」は毎年、少しずつリニューアルされていますが、今年も進化しているようです。
寿がきやさんのSNSによると、麺がよりスープに絡むように進化しており「辛魚粉」も、辛さと香りが際立つ配合に仕上がっているとのこと。
ずーーーっと楽しみにしていた辛辛魚2024がついに本日発売。塩分気にするようになり、スープまで飲み干すと1日の塩分量オーバーしてしまう事に気付いたので、スープ飲み干すのやめ…ます🥺退院後の楽しみのひとつ☺️ pic.twitter.com/neQ9Dxx2Z2
— yurizumu (@mugi1214) January 29, 2024
辛辛魚(晩冬の季語)
— aneron (@nyscap) January 29, 2024
毎年一口ギブ→半分でギブ→麺完食と順調に記録を伸ばしてきた辛辛魚チャレンジですが、既に蒙古タンメン完飲を果たしている今年は良い記録が期待できそうです!今年は2個買っちゃった! pic.twitter.com/AK8Wqli2wm