プロ野球ドラフト会議2023で話題の武内夏暉(たけうちなつき)投手。制球力抜群の大型左腕として注目されています。
そんな武内夏暉投手ですが、福岡県出身ということもあり小学生の頃からソフトバンクホークスのファンなんだとか。
今回は武内投手の両親や兄弟、高校など気になる情報をwikiプロフィールと合わせて紹介します。
武内夏暉の身長や出身wikiプロフィール
まずは武内夏暉投手の身長や出身などプロフィールを紹介します。
【お知らせ】
— 國學院大學硬式野球部【公式】 (@kokugakuinbbc) June 20, 2023
侍ジャパン大学代表に弊部から #武内夏暉(4年/投手)が選出されました✨
7月7日からアメリカで行われる「第44回 日米大学野球選手権大会」に出場致します🔥
応援の程、宜しくお願い致します! pic.twitter.com/PIMEVQ56Ia
名前 | 武内夏暉(たけうちなつき) |
生年月日 | 2001年7月21日 |
年齢 | 23歳 |
身長 | 185cm |
体重 | 90kg |
出身地 | 福岡県北九州市 |
投打 | 左投げ左打ち |
ポジション | 投手 |
身長や年齢は?
武内夏暉投手は2001年生まれで現在の年齢は23歳。
2001年生まれの現役投手には、
- 佐々木朗希(ロッテ)
- 宮城大弥(オリックス)
- 奥川恭伸(ヤクルト)
などがいます。
身長185cmという長身で、最速153キロを投げる大型左腕として注目されています。
福岡出身でソフトバンクファン
武内夏暉投手の出身地は福岡県北九州市です。
武内さんは幼少期から地元を本拠地にするソフトバンクホークスのファンなんだとか。
野球を始めた小学3年生の時から大学進学で上京するまでの10年間、ファンクラブ『クラブホークス』の会員だったそうです。
おはようございます☀️☀️☀️☀️
— ドームG党 高校野球大好き芸人 (@QC10aQnppknihxE) October 24, 2023
SBが武内夏輝(國學院大)の指名濃厚の報道出ましたね⚾️⚾️⚾️
濃厚ていう表現が微妙ですが🤔🤔🤔
阪神の岡田監督の微妙な発言もありましたし、情報戦が熱を帯びてますが、巨人は臆する事なくドラフトに挑んでほしい✊✊
本日も宜しくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️ pic.twitter.com/WdNqFJxbC2
憧れの選手は和田毅投手。42歳にしてホークスの開幕ローテーション入りした左腕の名前を挙げました。
大学日本代表に選出されたときには、ソフトバンクの3軍とのオープン戦に先発し、3回無失点7奪三振と圧巻の投球を披露しました。
武内夏暉の父母や兄弟など家族構成は?
武内夏暉さんの家族構成は「父親・母親・本人・姉or妹」の4人家族です。
家族4人の写真がNHKで紹介されていましたが、お姉さんか妹さんかは明記されていませんでした。
写真を見る限りお姉さんのように見えますが、まだ詳細はわかっていません。
父親や母親も一般の方であるため、職業など詳しいプロフィールについては不明です。
武内夏暉さんは185cmと長身ですが、写真を見ると父親も180cm近くあるように見えます。
母親と姉妹の方は小柄なので、体格もお顔立ちもお父さん似なのかもしれませんね。
武内夏暉の学歴や経歴|国学院大学で日本代表に選出
武内夏暉さんは小学3年生の時に野球を始め、国学院大学の野球部時代にプロから注目される存在になりました。
武内夏暉の学歴
武内夏暉投手の学歴は以下の通りです。
- 国学院大学
- 八幡南高校
- 折尾愛真中学校
- 折尾東小学校
学生時代のエピソードを紹介します。
国学院大学
武内夏暉投手の出身大学は「国学院大学」です。
東京都渋谷区にある私立校。学部は「人間開発部」に在籍しており偏差値は52.5~55です。
人間開発部という聞き慣れない学部ですが、教育や健康管理の現場で活躍する「人づくりのプロ」を育成する学部だそうです。
スポーツ指導者を育成する健康体育学科があるため、武内さんはアスリートとして成長できる知識を身につけるために、同学部に入ったのかもしれません。
国学院大学の野球部は強豪校として知られており、プロ野球も数多く輩出しています。
- 渡辺俊介(元ロッテ)
- 嶋基宏(元楽天)
- 吉村貢司郎(ヤクルト)
武内夏暉投手がプロに注目されるきっかけになったのは、2年生の時に出場した明治神宮野球大会です。
九州産業大学との試合で公式戦初先発として登板した武内さんは、8回ツーアウトまで無安打無四球のパーフェクトピッチングを見せました。
その後3本のヒットを許すも完封でチームを勝利に導きました。
3年生になって望んだ秋のリーグ戦では4勝0敗、防御率0.68という成績を残してチームの優勝に貢献しMVPを獲得しました。
4年生の時には大学日本代表にも選出されました。
速球と多彩な変化球を武器にしながら、制球力も抜群の大型左腕という貴重な存在にプロ大注目の選手になりました。
武内夏暉の出身高校や中学はどこ?
武内夏暉さんの出身高校や中学を紹介します。甲子園に出場した経歴はあるのでしょうか?
出身高校は八幡南
武内夏暉投手の出身高校は「八幡南高校」です。
武内さんの地元。福岡県北九州市にある県立校で、偏差値は59。
高校2年の秋からチームのエースとなった武内投手。3年春の北九州市大会では優勝しましたが、夏は福岡大会3回戦で敗退しました。
高校時代に甲子園への出場経験はありません。
当時の球速は最高137キロとまだまだ成長過程にあったためプロからは注目されていませんでした。
高校卒業後、国学院大学に進学してグンと成長しました。
出身中学校
武内夏暉投手の出身中学は「折尾愛真中学校」です。
折尾愛真(おりおあいしん)中学校は、福岡県北九州市にある私立校で偏差値は48。
中学時代の武内さんは左肘の痛みに悩まされており、一塁手としてプレーしていました。投手としての登板はありませんでした。
同校は中高一貫校で、高校は2018年に創部15年目にして初の甲子園出場を果たしています。
しかし武内さんは内部進学せずに、八幡南高校に進学しました。
出身小学校
武内夏暉投手の出身小学校は「折尾東小学校」です。
武内さんは小学3年生の時に地元のクラブチーム「東筑ファイターズ」に所属して野球を始めました。
まとめ:武内夏暉の父母や兄弟は?出身高校や中学など学歴とwikiプロフ!
今回はプロ野球ドラフトで話題の武内夏暉さんについて、父母や姉妹など家族構成と学歴やプロフィールをまとめました。
小学3年生から野球を始め、高校卒業後は国学院大学に進学。大学時代には日本代表にも選出されるなど大型左腕として期待されている投手です。
▶西舘勇陽と西舘昂汰は兄弟や親戚関係?プロフィールや家族構成を比較