夏になると暑くて眠れない。アイス枕を使ってもすぐにぬるくなって夜中に目が覚める…。
いままで夏の夜は眠れずに悩んでいましたが、今年最強のアイテムを見つけました。
それが「アイスノンソフト」です。おそらく保冷枕の中では最も有名なブランドだと思いますが、今年初めて使いました。
結論から言うと「朝まで冷たさが持続して快適に眠れる」最強の暑さ対策グッズです!
- アイスノンソフトを使ってみたレビュー・口コミ
- アイスノンソフトはどこで売ってる
『【レビュー】アイスノンソフトが朝まで冷たい最強の保冷枕!口コミやどこで売ってるか』と題して紹介します。

【レビュー・口コミ】アイスノンソフトを使った感想
アイスノンソフトを使った感想として一番良かったことは「朝まで冷たさが持続する」ということです。

しっかり冷たいまま朝まで頭を冷やしてくれるので、眠れなかったり夜中に暑さで目が覚めることがなくなりました。
いままで百均に売ってるジェルタイプの保冷枕しか使ったことがなかったのですが、持続時間が全く違います。

首すじを冷やすのはもちろん、横を向いて寝ても耳が冷えて気持ちいいです。
朝起きたら冷凍庫に入れれば、夜にはキンキンに冷たい状態で使えるので夏場には欠かせないアイテムになりました。

使ってみた感想を箇条書きすると次のような感じです。
- 朝まで冷たさが持続する
- 朝起きたら冷凍庫に入れれば夜には使える
- 厚みがあって固めの保冷枕
- 1000円くらいで買えるのでコスパが良い
とにかく朝まで冷却効果が続くのが最高です。やわらかいゲルだけではなく3層になっているので、厚みがあって固めの保冷枕です。
ドラッグストアなどの店頭や通販でも1000円くらいで買える安さなので、自分に合うか試してみるのもありだと思います。

ちなみに私が使っているのはアイスノンソフト「冷たさ長持ち14時間」というもので、2023年3月10日にリニューアル販売されたものです。
以前のアイスノンソフトは「10時間持続」だったようですが「14時間持続」にリニューアルされています。
店頭なら新しいものしか売ってないと思いますが、ネット通販だと古い10時間タイプも売ってるので、間違って買わないように気をつけてください。
パッケージに書かれている「14時間」が目印です。

冷却時間は朝まで長持ち

こういった保冷枕は、使い始めは冷たいけどすぐにぬるくなって夜中に暑さで目が覚めるということがあります。
しかし、このアイスノンソフトは朝まで冷たいまま快適に眠れます。初めて使った日は、朝起きてもまだ冷たかったので驚きました。
14時間連続で使ったことはないので、本当にそんなに持つかはわかりませんが、私が経験している限り8時間は冷たいままです。
夜中に不快な暑さで目が覚めることもなくぐっすり眠れるようになりました。
アイスノンソフトは固い?

アイスノンソフトは全体がゲル状の保冷枕と比べると固いです。
冒頭で2023年3月に10時間タイプから14時間タイプにリニューアルされていると書きましたが、当時のプレスリリースを読むと、以前のものはもっと固かったそうです。
「使い始めがカチカチ」という不満点を改良してできたのが私が使ってる14時間タイプだそう。
アイスノンソフトは3層になっていて、一番上の不凍ゲルは柔らかいですが一番下の断熱シートは固いです。
ただカッチカチということではないので、よっぽど柔らかめの枕じゃないと眠れないという方以外は気にならないと思います。
通販サイトの口コミを見ると「柔らかい」と言っている人もいるので感じ方が人によって異なるかもしれません。

SNSの口コミ
他の人の感想も気になったのでSNSで口コミを探してみました。
熱帯夜で重宝するのは、夏用冷却敷きパッド、枕カバー、ブランケット(タオルケット)など。QMax値0.5以上のがオススメ。私はこもり熱体質が強くなってきたので、庶民最終兵器のアイスノンソフトを追加。昔からあるものたけど、最新タイプは接触部が柔らかく一晩は保つのでGOOD!1000円以下なのも良し pic.twitter.com/53Hsf9Xc3B
— Meyrin (@meyrin7) July 25, 2023
エアコン無いなら寝る時は最新版で10時間保冷から14時間保冷に改良されたアイスノンソフト一択ですね頭が冷える部分が凍らない素材で柔らかいので快適ですし
— グナ初段 (@joD9BryWMzOGwXR) July 26, 2023
夏はエアコン使わない派ですがここ数年窓全開だけでは寝つけず愛用しているアイスノンソフト💕
— kubiindy (@kubiindy) July 20, 2023
若干首に当たるようにすると身体全体の体温が下がるのでめちゃめちゃ快適~
トレーニングなどで痛めた時や日焼けのアイシングもできるので超オススメです#筋トレ #valxgym #良質な睡眠 #アイスノンソフト pic.twitter.com/6oQJecSOWF
アイスノンソフト、朝まで冷たくてびっくりした。問題はアイスノンだけで寝ると低くて枕の上に乗っけると高すぎることですね。ぺたんこになった枕に乗っけてみよっかな
— シアン (@motimoti2121) July 22, 2023
柔らかさや枕の高さなど、人によって感じ方はそれぞれのようですが「朝まで冷たさが持続する」というのはみなさん一致しています。
実際に使うとわかりますが、本当に朝まで持続するので快適に眠れますよ。
アイスノンソフトはどこで売ってる?価格は?
最後に、アイスノンソフトがどこで売ってるかまとめます。
アイスノンソフトはドラッグストアやホームセンター・総合スーパーなどで買えます。
私が実際に売っているのを確認できた店舗は、
- セイムス
- マツモトキヨシ
- ココカラファイン
- 西友
近所では上記の店舗で商品がありました。一般的なドラッグストアやホームセンターであればどこでも売ってると思います。
価格はどこの店舗でも1000円前後で売っていました。
Amazonや楽天市場などの通販でも購入できます。
まとめ:【レビュー】アイスノンソフトが朝まで冷たい最強の保冷枕!口コミやどこで売ってるか
『【レビュー】アイスノンソフトが朝まで冷たい最強の保冷枕!口コミやどこで売ってるか』と題して、実際に使ったレビューや口コミをまとめました。
夏の暑さに悩んでいる方にオススメです。
